2025-11-10
【11月10日㈪の給食・おやつ】
Category:給食ピックアップ
サンライズキッズ保育園
◎給食の様子
「おいしい!!」と言ってくれて、おかわりもしてたくさん食べました♪
季節の変わり目なのバランス良く色々な食材を食べて、しっかりと寝て、疲れがたまらないような生活をしていけたらいいですね♪
◎離乳食
【離乳食(初期)】エネルギー57kcal たんぱく質0.8g 脂質0.1g

かゆペースト 豆腐ペースト キャベツペースト
【離乳食(中期)】エネルギー128kcal たんぱく質4.0g 脂質1.6g
【離乳食(後期)】エネルギー163kcal たんぱく質5.2g 脂質2.2g

かゆ 味噌汁 豆腐の煮物 キャベツの煮浸し
【離乳食中期・後期のレシピ】
☆豆腐の煮物☆
〈材料〉子ども1人分
絹ごし豆腐 20g
にんじん 10g
たまねぎ 10g
かつおだし 0.1g
しょうゆ 0.5g
片栗粉 0.5g
<作り方>
①鍋に水を入れ、小さめの角切りにした人参・玉ねぎをいれ加熱する。
②①に豆腐をくずしながらいれる。
③だし・しょうゆで味を調える。
④水溶き片栗粉でとろみをつける。
完成
☆キャベツの煮浸し☆
〈材料〉子ども1人分
キャベツ 20g
かつおだし 0.1g
しょうゆ 0.2g
片栗粉 0.5g
<作り方>
①鍋に湯を沸かし、細かく切ったキャベツを煮る
②だし、しょうゆを加え味を調える。
③水溶き片栗粉でとろみをつける
完成
◎完了期食・1.2歳児食・3歳以上児食
【離乳食完了】エネルギー452kcal たんぱく質15.8g 脂質12.5g
【1.2歳児食】エネルギー470kcal たんぱく質16.1g 脂質12.5g
【3歳以上児】エネルギー524kcal たんぱく質17.4g 脂質11.7g
(写真は普通食です。年齢によって盛り付け量を変えて、提供しています。)

ごはん 味噌汁 厚揚げのそぼろ煮 ツナとキャベツの和え物
◎子どもも食べやすい!厚揚げのそぼろ煮のレシピ
【完了期・1、2歳児食・3歳以上児食のレシピ】
☆厚揚げのそぼろ煮☆
〈材料〉子ども1人分
鶏ひき肉(冷凍) 15g
厚揚げ 20g
たまねぎ 10g
にんじん 8g
かつおだし 0.2g
砂糖 0.8g
しょうゆ 1.2g
みりん 0.8g
片栗粉 0.5g
<作り方>
①厚揚げは、1cm角に切っておく。
②玉ねぎ・にんじんは薄い短冊切り1cm幅に切る。
③鍋に②を入れ水をひたひたに入れ中火にか気や和楽なるまで煮る。
④火が通ったら、鶏ひき肉、厚揚げも加え混ぜ煮る。
⑤煮立ったらアクを取り、だし汁、砂糖→しょうゆを加え味を調える。
⑦蓋を外し、鍋に煮汁が少し残るくらいまで煮込む。
⑧水溶き片栗粉でとろみをつける。
完成
☆ツナときゃの和え物☆
〈材料〉子ども1人分
ツナ(マグロ水煮) 4g
キャベツ 20g
砂糖 0.8g
酢 0.8g
塩 0.1g
<作り方>
①鍋に湯を沸かし、キャベツを1cm角に切る
②キャベツをやわらかく茹でる
③②をザルにあげ流水で冷ます。その後水気をしぼりボウルに入れる。
④ツナ、調味料を全て入れ混ぜ合わせる
完成
【午後おやつ】

キャロットホットケーキ
【材料およびレシピ紹介について】
・実際の調理は4人分以上の分量で行う方が作りやすいと思います。
・こちらのブログでは、あえて1人分の分量をご案内しています。
・分量は1人分ですので、ゆで時間・炒め時間等は短めに設定しています。
