【8月26日㈫の給食・おやつ】誕生日会|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 名護本園】

なごえん
名護園
沖縄県名護市大中2-7-15
050-5807-2385 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

名護園ブログ

【8月26日㈫の給食・おやつ】誕生日会

2025-08-26

【8月26日㈫の給食・おやつ】誕生日会

サンライズキッズ保育園

給食の様子

今日は8月生まれのお友達の誕生日会でした♪

みんなから、お祝いの言葉と誕生日の歌のプレゼントをもらい、ニコニコ笑顔がみられました♪

進級、入園してから、上手によく噛んで食べるようになり、たくさんの成長がみられます♪

◎離乳食

【離乳食(初期)】エネルギー54kcal たんぱく質1.0g 脂質0.2g

粥ペースト じゃが芋ペースト 人参ペースト

 

【離乳食(中期)】エネルギー107kcal たんぱく質3.3g 脂質1.1g

【離乳食(後期)】エネルギー147kcal たんぱく質4.3g 脂質1.4g

粥 鶏ひき肉と野菜のくず煮 じゃが芋と野菜のくず煮 スイカ(中期は、みじん切り・後期は、刻んで提供しました)

【離乳食中期・後期のレシピ】

☆鶏ひき肉と野菜のくず煮☆

<材料> 子ども1人分

鶏ひき肉      10g

キャベツ     8g

にんじん     5g

ピーマン    5g

しょうゆ      0.2g

かつおだし     0.1g

片栗粉             0.5g

<作り方>

①鍋に水を入れ小さく角切りしたにんじんを加え火にかける。

②ボウルに鶏ひき肉・水を少量加え、もんでおく。

③①がやわらかくなってきたらみじん切りにしたピーマン、キャベツを入れさらに煮る。

④③に②を加え、だし・しょうゆで味を調え、片栗粉でとろみをつける。

~完成~

 

【離乳食完了】エネルギー325kcal たんぱく質12.0g 脂質10.2g

【1.2歳児食】エネルギー335kcal たんぱく質12.3g 脂質10.3g

【3歳以上児】エネルギー358kcal たんぱく質13.2g 脂質11.5g

(写真は普通食です。年齢によって盛り付け量を変えて、提供しています。)

焼きそば フライドポテト スイカ

(卵アレルギー食は焼うどん・小麦アレルギー食はピラフを提供しました)

 

◎子どもも大好き焼きそばの作り方

 

【離乳食完了・1、2歳児食のレシピ】

☆焼きそば☆

〈材料〉子ども1人分

中華めん            60g

豚ロース肉        15g

キャベツ            20g

にんじん            5g

ピーマン            5g

油             0.8g

中濃ソース        3g

あおのり            0.1g

 

<作り方>

①豚肉、キャベツは1cm角、玉ねぎ、人参ピーマンは1cm幅の千切にする。

②フライパンを熱し油を入れ、豚肉を炒める。火が通ったら①を加え炒める。

③中華麺(1cm長さに切る)と水を加え、蓋をして蒸し焼きにする。

④全体を混ぜ合わせソースで味を調え、かつお節、青のりをのせる。

~完成~

 

【午後おやつ】

サンライズポンチ

※オレンジジュース(サンライズキッズ保育園のイメージカラーのオレンジ色)の中に、ぶどうゼリー、みかん缶、黄桃缶、パイン缶が入った暑い時期でもさっぱり食べやすいサンライズポンチが出来上がりました♪

 

【材料およびレシピ紹介について】
・実際の調理は4人分以上の分量で行う方が作りやすいと思います。

・こちらのブログでは、あえて1人分の分量をご案内しています。

・分量は1人分ですので、ゆで時間・炒め時間は短めに設定しています。