2025-10-14
♪親子でハロウィン♪
Category:子育てにお役立ち情報
今年ももう10月
もうすぐハロウィンがやってきますね
園や地域のハロウィンイベントに参加したり、仮装してみたり、楽しみな予定がある方もいますでしょうか♪
今回は家族や友だちとお家で楽しめる、簡単なハロウィンのゲームを紹介したいと思います♪
ミイラ巻きゲーム
- 2人〜でチームを組み、包帯を巻かれる人を決める。
- 巻かれる人は腕を前に組む。
- スタートの合図と同時に巻かれる人以外の人で包帯を巻いていく。(包帯を巻く場所は首より下から膝の間)
- 一番早く包帯を巻き終えたチームの勝利☆
宝探しゲーム
- 事前に部屋に宝を複数個隠す。
- 参加者は隠された宝を探す♪
- 制限時間内に一番多くの宝を見つけた人またはチームが勝利☆
ハロウィングッズやお菓子などを隠したり、見つけた宝はそのままプレゼントしたりといった工夫をすることでハロウィンらしさを演出できますね🍬
かぼちゃの福笑い
- 画用紙を、かぼちゃの輪郭や顔のパーツに見立てて切り取る。
- 参加者にかぼちゃの福笑いの見本を見せる。
- タオルで目隠しをして、切り取ったパーツを使って福笑いをする。
- 見本に一番近い顔を作った人の勝ち♪
お正月遊びの定番である「福笑い」をハロウィン仕様に工夫したのが「かぼちゃの福笑い」です
他にもハロウィンのダンスや一緒にパーティメニューのお料理など、色々な楽しみ方がありますね
「トリックオアトリート♪」でお菓子をもらえたという経験だけでも、きっとお子様の思い出に残ると思いますし、異文化に触れる良い機会になりますね
楽しいハロウィンをお過ごしくださいね♪