2023-04-28
リトミック
Category:カリキュラム
こんにちは!小規模認可保育園
サンライズキッズ保育園 名護園です
今回は名護園のみんなが大好きな
リトミックの様子をご紹介していきます
名護園では 毎週月曜金曜 の週2回
20分ほどリトミックを楽しんでいます
4月は新入園児さんも興味を持ってくれるよう
リトミックスカーフや鈴を使いました
リトミックスカーフとは
ふわふわの半透明のスカーフで
赤ちゃんから幼児の遊びに用いられています
リトミックスカーフは楽しく遊べるだけでなく
ふんわりした素材で触り心地がよく
赤ちゃんの五感を刺激し情緒の発達を促します
スカーフをフリフリしてお顔を隠して
みんなでおばけになっていないいないばあ
鈴ではシャンシャン綺麗な音を楽しみながら
今月の歌「かえるのうた」「おうま」で
リズム打ちをしました
ピアノの音に合わせて歩いたり走ったり、
動物さんに変身して歌に合わせた表現を
楽しんだりもしていますよ
このように楽しいリトミックには
・子どもの感性や表現力を養う
・集中力や思考力を育む
・協調性やコミュニケーション力を育む
・身体能力を高める
などなど、素敵な期待できる効果が
たくさんあるといわれているんですよ
また、音楽に対する感性や表現力だけでなく、
言葉や数に親しむこともできたり、
子どもが成長するうえで身につけたい
様々な能力を育むことができるんです
これからも子ども達と楽しみながら
リトミックで音楽に親しんでいきます
来月のカリキュラムブログでは
英語カリキュラムを紹介していきます
お楽しみに