2023-02-01
絵本ブログ
Category:お知らせ・イベント
こんにちは!小規模認可保育園、サンライズキッズ保育園 名護園です![]()
先週末は名護でさくらまつりがありましたね![]()
おまつり楽しかった!とお話ししてくれるお友達
もいましたよ![]()
おたより帳でも、おいしいものたくさん食べて
きました!とかおめんを買ってもらって大喜び
したこと、くじ引きしたこと、エイサーを見た
ことなどたくさんご報告いただきました![]()
![]()
楽しそうな様子が目に浮かびます![]()
お休みの日の楽しかった様子を保育士たちに
シェアしていただき、ありがとうございます![]()
では、今週の絵本のご紹介です。
『みちては ひいて』

ざざん、ざざざあ、ざざあん、ざざん・・・。
夜が明けておひさまが登って海がきらきら。
波が寄せては引きながら、どんどん遠くなって
いく。波がひいた岩場には水たまり。
やどかり、まきがい、いそぎんちゃく。ちいさな
お魚もいるね。
日が沈んでまた夜になるころ、また波は遠く
なっていく。
海ってとっても不思議だね![]()


お帰りの会の前のひとときでした![]()
この絵本は、申し込みをしているお友達に毎月
お渡ししている、今月の絵本です。
毎月新しい絵本が園に届きます![]()
一ケ月間、園の方でお預かりさせて頂き、保育士
が読み聞かせをしてみんなで楽しんでいます![]()
お友達が手に取ることができるのは、月末に
お家にお持ち帰りしてからとなりますが、
それまでにたくさん読んでいるのでお家で読む頃
にはとっても慣れ親しんだ一冊になっていると
思います![]()
それでは読書風景です![]()











月齢が一番小さかったもも組さんのお友達も、
テーブルについて座る練習を始めました。
お友達のその時の様子を見て、できそうな
時はがんばっています![]()
この日は絵本に集中でき、とっても上手に
座っていることが出来ましたよ![]()
朝の会やお帰りの会などの前に、保育士が絵本を
読むことによって、心を落ち着けてから始める
ことができています。
今月の絵本ですが、さっそく「読んで!」の
リクエストがあるのでたくさん一緒に読んで
楽しみたいと思います![]()
