2022-09-07
絵本ブログ
Category:お知らせ・イベント
こんにちは!小規模認可保育園、サンライズキッズ保育園 名護園です![]()
台風の影響か、9月に入って少しだけ涼しい日が続いていますね。
そんな日はなるべくお散歩に・・・と思っていますが、
曇っている時は急にパラパラと雨が降り出すことが多いので、
みんなとのお散歩も二の足を踏んでいます![]()
暑すぎずにお散歩できそうな日は元気に行ってきますね!!
そしていいお天気の日には、名護園はまだまだ
お水遊びができるので、登園時に検温表の
ご記入をお忘れなく![]()
今週の絵本は
『おさかなちゃんの おいでおいで』です![]()
たまには小さいお友達の絵本タイムに
焦点を当ててみましょう![]()

お昼寝をしていたおさかなちゃん![]()
目を覚ますと、ぐるぐるうずまきのグルリングや
トゲトゲのトゲッポや、ぴゅぴゅ~と泳ぐピューイなど
たくさんのお友達に会いました。
そして「おいでおいで。みんなで遊ぼう!」と誘います。
お友達がたくさん集まると、おさかなちゃんは
とってもうれしくなり、
「おにごっこしよう!みんなのこと、つかまえちゃうよ~」
お友達とたくさん遊んだおさかなちゃんのお話でした![]()
保育士の読む絵本はもも組さんのお友達も大好きです。
全体での読み聞かせでも、静かに集中して見ていられます![]()
![]()
また、お部屋遊びの時など保育士が一対一で
読み聞かせをしていて、よく絵を目で追っていますよ![]()
大きいお友達が自分から「この絵本読んで!」と
絵本を持って来た時などにも大きいお友達に
混じり、もも組さんのお友達も保育士の
絵本の読み聞かせを楽しんでいます![]()
さて、いちご組さんもりんご組さんも
ちいさなもも組さんのお友達が大好きです![]()
いつも元気いっぱい身体を動かして遊んでいるお友達も、
もも組さんのお友達がハイハイしていると
そっと寄って行きニコニコしながら
小さいお友達の腕をサワサワしたり
つんつんしたり、頭を撫でてあげたりと
意外な一面を見せてくれることがあります![]()
ここで「おにいさん」「おねえさん」と言っても
本当はまだまだ小さいおにいさんとおねえさん。
でも自分よりも小さいお友達に目をかけたり
自分から関わったりしているところを見ると
優しい気持ちが育っていることにとても嬉しく思います![]()
さてさて、今週の絵本タイムです![]()












牛乳パックの台が、赤、青、緑、黄色、と
カラフルになってさらにみんなのお気に入りになりました![]()
![]()
絵本タイムや座って保育士のお話を聞くときの
ベンチとして、また、お部屋遊びに大活躍しています!!
いつもご協力ありがとうございます![]()
あの・・・もしご家庭で不要な新聞紙などが
ございましたら、そちらもご協力頂けたら
嬉しいです![]()
重ね重ねよろしくお願いします![]()
いつもありがとうございます![]()
