電車が来ましたよ~|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 名護本園】

なごえん
名護園
沖縄県名護市大中2-7-15
050-5807-2385 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

名護園ブログ

電車が来ましたよ~

2022-07-15

電車が来ましたよ~

こんにちは!小規模認可保育園、サンライズキッズ保育園 名護園です

 

最近の暑さと言ったら・・・。

外に出たらジリジリと灼け、一瞬で汗ばんできますね。

今週は体調不良のお友達が多い一週間となってしまいました。

でもこの暑さ、大人でも体調を崩しそうです

保育士たちも健康管理に気をつけ、名護園のお友達と

元気に過ごせるようにしていきたいと思います

 

さて、懇談会の時にご協力をお願いした牛乳パックですが

保育士たちが時間を見つけては少しずつ作り進めてきました。

 

パーテーション

 

台は並べてみんなの絵本読みのイスにしてもいいし、

平均台のようにも使えるし、マット遊びの時に下に敷いて

お山にしてもいいし、用途はいろいろです

 

パーテーションは、クラスごとの活動を行う時に

軽くお部屋を分けられるように作ってみました。

試しに広げてみたのですが、興味津々なお友達が持ち上げたり

手を入れて倒してみたりと遊び道具と化してしまい(笑)、

全く分けられませんでした

もう少し時期を見て出してみようと思います。

 

そして台ですが、まだ完成ではないのでお部屋の隅に置いておいたのですが、

お友達はそれがとっても気になる様子

なので、製作途中ですが今回は牛乳パックの台で遊んだ時の

様子をご紹介しますね。

 

楽しい電車ごっこ

 

もも組さんのお友達も一緒に


順番に座って楽しんだ電車遊びでした

 

みんなが一番前に座りたかったり、お友達と一緒がよかったり

一番に遊びたかったりとそれぞれの思いがありましたが、

保育士とのやり取りの中でみんなが順番を守り、

楽しく遊ぶことができました

 

 

 

恒例となってきましたお水遊びですが、毎日とっても楽しんでいます!

窓越しに、もも組さんのお部屋の窓にお水をかけて楽しむお友達

 

足だけチャプチャプたのしいな

 

 

 

 

たまにはリトミックの様子など

 

体操やリトミック、英語の歌遊びなどはお水遊びの前に行っています。

なるべく全身を使って楽しめる遊びを中心に、お水遊びの準備体操代わりに

楽しんでいます

鈴を鳴らして遊ぶの大好き

 

音楽に合わせて鈴を鳴らしたり、歩いたりジャンプしたり止まったり。

とっても上手にできるようになり、お友達と一緒に楽しむ姿も

見られるようになってきました

リズムを取り入れた遊びをしたり、全身を使って動いたりと

みんなでたくさん楽しんでいこうと思います