2022-02-11
節分会?
Category:お知らせ・イベント
こんにちは!
小規模保育園 サンライズキッズ保育園 名護園です![]()
今回は先週開催した、節分会の様子をご紹介します![]()
保育士の『おなかの中のおに』のペープサートが始まりましたよ。
お友達に意地悪をする意地悪おにがいたり…
お片づけを嫌がる、いやいやおに、食べ物の好き嫌いの多い、好き嫌いおに。
たくさんのおにが出てきます。

子どもたちは、いろいろなおにが出てくるお話に夢中です![]()
![]()

いろいろなおに?が出て来たよ![]()

みんなのおなかの中には、どんなおにがいるかな?

おにさん、こわいなぁ。
今日は、そのおなかの中のおにたちをやっつけよう![]()
![]()

怖~いおにに向かって豆を投げましたよ![]()

「鬼は外! 福は内!」
みんな、一生懸命に投げつけていましたよ![]()

豆まきの後は、『おにのパンツ』をみんなで歌って踊りました![]()
みんなノリノリでした![]()
後ろに見えているのは、ももぐみさんといちごぐみさんが作ったお面です![]()


そして、この日の給食はハンバーグ!
なんと、おにさんの形をしていましたよ![]()
「給食の先生、上手だね!」と素敵な声も聞かれました![]()

パクっと食べてやっつけました![]()

こちらはおにのお面をかぶった、りんごぐみさんです![]()

こちらはお面を作っている様子です。

豆づくりも頑張りました![]()

おにをやっつけたよ![]()
![]()
たくましく大きくなぁれ![]()

ご家庭では、豆まき用に準備していた豆を兄弟が食べてしまった‼…とか、おにさんのオムライスを作って食べました…などのエピソードが聞かれましたよ![]()
みなさんのお家ではどのような節分を過ごされましたか?
