自然がいっぱい?|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 名護本園】

なごえん
名護園
沖縄県名護市大中2-7-15
050-5807-2385 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

名護園ブログ

自然がいっぱい?

2021-09-10

自然がいっぱい?

こんにちは!

小規模認可保育園 サンライズキッズ保育園 名護園です

今週も暑い日が続きましたね。

8月後半にはセミの鳴き声が聞こえなくなりましたが、ここ最近、また元気な声が聞こえるようになりました?

お散歩では、セミの声がどこから聞こえるのか、先生と一緒にみんなで探しましたよ

 

 

「どこにいるのかなぁ?」と草むらも探索

 

おや?先生が何か見つけたみたい!何かなぁ…?

 

あっ!セミだ!

小さなセミですが、「ジーーー!ジーーー!」と大きな声にドキドキ

 

気になるなぁ…触ってみたいなぁ…でもちょっぴり怖い

 

久しぶりに見るセミに、みんな興味津々

最初は怖くて近寄れなかったお友達も、近くで観察できるようになりました

 

触ってみよう!指でそーっとね

 

 

戸外活動の間には、こまめに水分補給です

 

休憩が終わると活動再開!子どもたちはまだまだ元気です

沖縄には自然がいっぱい!

おもしろい形の葉っぱを見たり…

 

これは何かなぁ?と植物の弦に興味を持ったり…

 

お花に興味を持って摘んでみたり…

 

小石を拾って遊んでみたり…

 

一歩外に出れば、子どもたちにとって楽しいものが溢れています

子どもたちの「これは何かな?」「これをやってみたいな」という気持ちを大切にして受け止めながら、毎日の活動を楽しんでいけたらと思います

 

今週末は台風が近付いているようですので、安全にお過ごし下さいね。