園からのお知らせ|小規模認可保育園 松本市丸の内【サンライズキッズ保育園 松本園】【公式】

まつもとえん
松本園
長野県松本市丸の内5-2
JR北松本駅から徒歩14分
050-5807-2373 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

園からのお知らせ

園からのお知らせ

2023-04-15🍃4月後半お知らせ🌷

やわらかな日差しが心地よく、

虫や花は陽気な春風に踊っています。

子ども達も花びらを集めたり、

シャワーのように浴びたりと

『春』というお友達と仲良く遊んでいます。

新年度に入り半月が経ちました。

新しい環境にも少しずつ慣れてきて、

新入園児さんにも笑顔がみられるようになってきました(^^)

子どもたちが安心して過ごせるように

一人ひとりのペースを大切にしていきたいと思います♪

 

🌷4月後半の予定 🍃

17日(月)  身体測定

25日(火)  誕生会

29日(土)  昭和の日(休園)

 

サンライズキッズ保育園では子育て相談を実施しております。

子育てでお悩みの事はありませんか?

1人で悩まず些細な事でも相談をお受けいたします♪

気軽に園にお立ちよりください。

2023-04-01🍀🌸 4月前半のお知らせ 🌸🍀

開園より3度目の春を迎えた、松本園です。

松本城の桜が満開の中、7名の新しい園児さんを迎え

16名の可愛い子どもたちとのスタートを迎えました。

進級、入園する子どもたちを迎え入れる緊張感と共に、

新しい出会いに新たなスタートに、

ワクワクする気持ちが込み上げてきます。

新しい環境を迎え、

不安な気持ちでいっぱいの子どもたちもいると思います。

信頼できる保育者のもとで、

楽しい心豊かになる経験をたくさんする中で

たくさんの笑顔を見ることが出来ると思います。

ゆっくりと、日々の成長を楽しみに心豊かに

大切に過ごしてまいります。

松本園の生活やお友だち、先生たちに

慣れるまでしっかりと子どもたちに向き合い、

寄り添っていきたいと思います。

 

新入園児の保護者の皆さまにおかれましては、

心配な慣れ保育期間だと思いますが、

ぜひ笑顔で送り出してくださると嬉しいです。

1年間、どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

🌸4月の予定🍀

10日(月) 避難・消火訓練

17日(月) 身体測定

25日(火) 誕生会🎂

29日(祝) 昭和の日(休園)

 

サンライズキッズ保育園では

子育て相談を実施しております。

子育てでお悩みの事はありませんか?

1人で悩まず些細な事でも相談をお受けいたします♪

気軽に園にお立ちよりください。

2023-03-15🍃🌸 3月後半のお知らせ 🌸🍃

もうすぐ「卒園式」を迎えます。

りんご組の子どもたちは、

初めての門出を経験になりますね。

子どもたちは、次の大きな園に向けた

希望と不安を感じているようです。

そしてもも組・いちご組の子どもたちは

クラスが変わります。

この雰囲気に子どもたちはどことなく

ソワソワしている様子です。

 

🍃🌸 3月後半の予定 🌸🍃

17日(金)身体測定👣

21日(火)休園(春分の日)🎌

23日(木)お別れ会 🍀

24日(金)卒園式🎓

27日(月)誕生会🎂

 

まるで『ひよこ』のように

「よちよち」と歩いていた子が、

今では「タタタタタ」と軽快に

走り回るまで成長しました。

1年を振り返ると、「あんな事があったな」

「こんな事があったな」と

子どもたちとの思い出が

昨日のことのように思い出されます。

無事このように1年間を過ごせたのも

保護者の皆様のご理解とご協力

があったからこそです。

誠にありがとうございました。

残り僅かな日数ですが、

子どもたちと一緒に過ごせる時間を

大切にしたいと思っています。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

サンライズキッズ保育園では

子育て相談を実施しております。

子育てでお悩みの事はありませんか?

1人で悩まず些細な事でも相談をお受けいたします♪

気軽に園にお立ちよりください。

2023-03-01🎎 3月前半のお知らせ 🌸

子どもたちは「あかりをつけましょぼんぼりに…♪」

とひな祭りの歌を元気に歌っています。

園内には個性豊かな雛人形が飾られています。

ひな祭りが終わったら、いよいよ卒園・進級です。

1年前を振り返ると、泣きじゃくっていたり、

なかなか落ち着けなかったりしていた子たちも、

自分のペースでたくましく成長してくれています。

寒さの中に木々の蕾がふくらみはじめています。

子どもたちの成長を喜んでいるようです。

新年度よりお迎えの時間が変更や、

延長保育等の利用

お迎えに来る方に変更がある場合などは、

出来るだけ早めにご相談いただけますようお願いいたします。

次年度も引き続き充実した保育を目指してまいります。

 

🎎 3月前半行事予定 🌸

2日(木)歯科検診

3日(金)ひな祭り会

10日(金)避難・消火訓練

17日(金)身体測定

21日(火)春分の日(休園日)

22日(水)お別れ会

24日(金)卒園式

27日(月)誕生日

 

サンライズキッズ保育園では子育て相談を実施しております。

子育てでお悩みの事はありませんか?

1人で悩まず些細な事でも相談をお受けいたします♪

気軽に園にお立ちよりください。

2023-02-15⛄ 2月後半のお知らせ 💖

今年度も残すところ二ヶ月を切りました。

子どもたちとの一日一日を、

ますます大切に過ごしていきたいと感じる今日この頃です。

春が近づくにつれて、植物の花粉も飛びはじめてきます。

最近では、花粉症のお子さんも多いようです。

症状がひどい場合などは、保育園としてもできる対応を

いたしますので、いつでもご相談ください。

 

⛄2月の行事予定⛄

17日(金)身体測定

21日(火)内科健診

22日(水)不審者対応訓練

23日(木)休園(天皇誕生日)

24日(金)誕生会🎂

 

今年度も残り1ヶ月あまりとなりました。

引き続きよろしくお願いいたします。

立春から春分までの間に強く吹く南からの風を

「春一番」といいます。

春一番が吹くと暖かくなりますが、

その後に再び寒くなる「寒の戻り」にも

気をつけなければなりません。

出かける際は気温の変化に対応できるような服装をし、

体調を崩さないように気をつけましょうね。

 

サンライズキッズ保育園では子育て相談を実施しております。

子育てでお悩みの事はありませんか?

1人で悩まず些細な事でも相談をお受けいたします♪

気軽に園にお立ちよりください。

2023-02-01⛄ 2月前半のお知らせ 💞

モコモコふわふわと暖かい服装で

、雪だるまと一緒に遊んでいる子どもたち。

冷たい風を感じて、頬を赤らめながら

全身でこの寒い2月を空気と感触で感じているようです。

2月3日の節分会に向けて、子どもたちの可愛いおにが

保育室に彩を加えてくれています。

「節分」とは、季節を分ける「季節の節目」ことを意味しています。

冬と春の季節を分けるので、節分の翌日は立春となるのです。

昔は季節の変わり目には悪い気が入りやすいと考えられていたので、

豆まきなど様々な邪気祓いを行事が行われるそうです。

可愛いおに変装して、みんなでそんな季節の変わり目を

感じていきたいと思います。

 

⛄2月の行事予定⛄

3日(金)節分会🍃

10日 (金) 避難・消火訓練🚒

11日(土)休園(建国記念の日)

17日(金)身体測定

21日(火)内科健診

22日(水)不審者対応訓練

23日(木)休園(天皇誕生日)

24日(金)誕生会🎂

今年度も残り2ヶ月となりました。

引き続きよろしくお願いいたします。

サンライズキッズ保育園では子育て相談を実施しております。

子育てでお悩みの事はありませんか?

1人で悩まず些細な事でも相談をお受けいたします♪

気軽に園にお立ちよりください。

2023-01-15🎍 1月の後半のお知らせ 🐇

年の中で最も寒い時期を迎えましたね。

外に出ると息は白く、靴は「シャリシャリ」と鳴くので

子どもたちは外で走り回って遊ぶのがすごく楽しそうです。

お正月休みが終わり、徐々に日常が戻って来た今日この頃。

お正月休み中のリズムを引きずってしまい、

生活リズムが崩れやすくなる時期でもあります。

早寝早起き、朝食を食べる、湯船につかる、

健康的な生活を改めて見直していきましょう。

本年も元気に成長できるような

日々の生活リズム作りを

ご家庭でもよろしくお願いいたします。

 

🎍 1月の後半行事予定 🐇

17日(火)身体測定

25日(水)誕生会

 

サンライズキッズ保育園では子育て相談を実施しております。

子育てでお悩みの事はありませんか?

1人で悩まず些細な事でも相談をお受けいたします♪

気軽に園にお立ちよりください。

2023-01-01🎍 1月前半のお知らせ 🐇

新春のお喜び申し上げます。

昨年は大変お世話になりました。

新年が明けて、

外の冷えた空気がいつもよりキリッと

鋭くなったようで、身も心も引き締めて

くれるような気がします。

新年も気を引き締めて参りますので、

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

お正月休みが終わると、

徐々に日常が戻り、

お正月休み中のリズムを引きずってしまう時もあります。

生活リズムが崩れやすくなる時期でもあります。

早寝早起き、朝食を食べる、湯船につかる、

健康的な生活を改めて見直していきましょう。

本年も元気に成長できるような

日々の生活リズム作りをご家庭でも

よろしくお願いいたします。

 

🎍 1月の行事予定 🐇

1日(日)元旦(休園)

2日(月)振替え休日(休園)

3日(火)休園

4日(水)年始 保育はじめ

9日(月)成人の日 (休園)

10日(火)避難・消火訓練

17日(火)身体測定

25日(水)誕生会

無事新年を迎え、この調子で世の中が

日常に戻ってくることを祈りつつ、

子どもたちにできることは全力で

取り組んで行きたいと思います。

 

新しい一年が、子どもたち、

そして保護者の皆様にとっても

笑顔であふれる1年になることを祈っています。

サンライズキッズ保育園では子育て相談を実施しております。

子育てでお悩みの事はありませんか?

1人で悩まず些細な事でも相談をお受けいたします♪

気軽に園にお立ちよりください。

 

2022-12-15🎅 12月後半のお知らせ 🎍

もうすぐクリスマス。

クリスマスが終わると年末年始と慌ただしい12月です。

この1年はたくさんの経験をして心身ともに成長した1年でした。

 

12/9(金)には、親子参観日もあり、

保護者の方も来園され、子どもたち素敵なお時間を過ごしていただき、

本当にありがとうございました。

 

園ではもう一つの12月の一大イベントとして、

12月22日(木)に🎄クリスマス会を計画しています。

🎅サンタクロースさんが、松本園に来てくれる予定です!!

クリスマスにはサンタさんのプレゼントを受け取るために

『靴下をぶら下げる』風習があります。

これは「サンタさんが貧しい人を救おうと金貨を贈ろうと、

金貨を煙突から家の中に投げ込んだら、

暖炉に干してある靴下に入った」という伝説から、

『サンタさんが夜中にプレゼントを靴下にいれていく』

という風習ができたようです。

寒さも吹き飛ぶ暖かい話ですね。

 

今年も残りわずかとなりました。

保護者の皆様のご協力のおかげで、子どもたちは健やか成長し、

そして私達もスムーズに保育活動を行うことができました。

また来年も引き続きよろしくお願い申し上げます。

 

12月29日(木)から1月3日(火)の間、年末年始のお休みとなります。

 

依然として新型コロナウイルスのニュースが途絶えない世の中です。

きっと、新しい年にはマスクが取れると祈り、

引き続き感染症予防のご協力をお願いいたします。

ご家族みなさんで、健やかな新年を迎えられますようお祈り申し上げます。
今年も大変お世話になりました。

年末年始の楽しいお土産話を子どもたちから

聞けるのを楽しみにしております。

 

🎅 12月後半の予定 🎍

16日(金)身体測定

22日(木)クリスマス会

26日(月)誕生会

28日(水)保育納め(年内最終登園日)

29日(木)〜1月3日(火)年末年始の休園

2023年1月4日(水)保育はじめ(年始登園日)

 

サンライズキッズ保育園では子育て相談を実施しております。

子育てでお悩みの事はありませんか?

1人で悩まず些細な事でも相談をお受けいたします♪

気軽に園にお立ちよりください。

2022-12-01🎅 12月前半のお知らせ 🎄

今年も無事12月を迎えることができました。

子どもたちにとってこの1年はどんな1年に

なったのでしょうか。

保育園の様々な行事を通して、

子どもたちはひとまわりもふたまわりも

大きく成長しました。

保育園にも、散歩先でも、キラキラと光る

クリスマスツリーに目を丸くして興味津々です。

楽しいことがたくさん訪れる日々を過ごしていきたいと

思います。

🎅 12月の行事予定 🎄

9日(金)親子発表会

12日(月)避難・消火訓練

16日(金)身体測定

22日(木)クリスマス会

(サンタさんが保育園に来てくれるかも・・・)

26日(月)誕生会

29日(木)〜1月3日(火)休園

 

新型コロナウイルスの影響もあり、

すっかり『手洗い』の習慣がついたようです。

まだまだ不安な世の中が続きますが、

引き続き健康管理・感染症予防に留意しながら、

元気に過ごしていければと思います。

 

サンライズキッズ保育園では子育て相談を実施しております。

子育てでお悩みの事はありませんか?

1人で悩まず些細な事でも相談をお受けいたします♪

気軽に園にお立ちよりください。