2024-09-02引き渡し訓練テスト連絡です。
引き渡し訓練用のテスト連絡です。
震度5弱の地震が起きました。
サンライズキッズ保育園松本園は
建物に被害がないため、園内待機しております。
全園児無事です。
当通知を確認いただきましたら、既読ボタンを押してください。
なお本日の引き渡し訓練のお迎えは、
普段通り【サンライズキッズ保育園松本園】にお越しください。
引き渡し訓練用のテスト連絡です。
震度5弱の地震が起きました。
サンライズキッズ保育園松本園は
建物に被害がないため、園内待機しております。
全園児無事です。
当通知を確認いただきましたら、既読ボタンを押してください。
なお本日の引き渡し訓練のお迎えは、
普段通り【サンライズキッズ保育園松本園】にお越しください。
時折、さらっとした心地よい風が吹き抜けていきます。
澄んだ空の下、秋探しにでかけようと思います。
9月14日は「コスモスの日」だそうです。
お散歩コースや公園でも、きれいに色付いた
コスモスがたくさん見つけられるかな。
子どもたちにも、花についてや、
「あきのさくら(秋桜)」と書くことについて
伝えてみたいと思います。
🎑 9月の予定 🐇
2日(月)引き渡し訓練
16日(月)敬老の日 【休園】
17日(火)十五夜🌕
18日(水)身体測定
23日(月)振替休日【休園】
25日(木)誕生会🎂
9月は、暑い日と涼しい日と様々で、
また、朝夕と昼の寒暖差も大きい時期です。
気温差が激しい時期なので、
気候に合わせて子どもたち自身で着脱できるような
薄手の上着やカーディガンなどのご用意を
お願いできると幸いです。
また、半袖から長袖へと着用するものが変わる時期ですので、
衣服への記名や、衣服サイズの確認等も再度お願いいたします。
9月を衣服から快適に過ごせるようにしていければと思います。
ご理解と、ご協力のほど
よろしくお願いいたします。
サンライズキッズ保育園では子育て相談を実施しております。
子育てでお悩みの事はありませんか?
1人で悩まず些細な事でも相談をお受けいたします♪
気軽に園にお立ちよりください。
いよいよ夏も後半戦。
「夏の音色は?」と聞かれると、
セミの鳴き声や風鈴、花火
などを思い浮かびますね。
また、お盆を過ぎたあたりからは
コオロギやスズムシなどが鳴き始めます。
少しずつ秋の気配も感じられるような時期ですね。
子どもと一緒に、季節ならではの音に
ふれていきたいと思います。
🌻 8月後半の予定 🍧
16日(金) 身体測定
19日(月) SIDS対応訓練
27日(火) なつまつり🍉
31日(土) 沐浴終わり
🌟9/2(月)引き渡し訓練実施予定です。
8月7日に立秋を過ぎる中
暑い毎日ですが、暦の上では秋が始まります。
秋の訪れはまだまだ感じられませんが、
9月に入るとすっかり涼しく感じられる日も多くなります。
『夏だけの楽しい遊び』を今の間に
たくさん楽しみたいと思います。
サンライズキッズ保育園では子育て相談を実施しております。
子育てでお悩みの事はありませんか?
1人で悩まず些細な事でも相談をお受けいたします♪
気軽に園にお立ちよりください。
空を見上げると、
いつの間にか大きな白い入道雲が
モコモコと姿が夏真っ盛りですね。
新年度から4か月が過ぎ、
クラスの友だちへの興味が出てきて
お友だちと手を繋いだり、
顔を見合わせて嬉しそうに笑い合ったりと
微笑ましい姿が見られます。
室内で過ごすことが多くなりますが、
気温が高い日が続き、体力が消耗しやすい
この時期、こまめな水分補給と休息を
心がけながら元気に夏を乗り越えたいと
思います。
🍧 8月の行事予定 🍧
9日(金) 避難・消火訓練
11日(日) 山の日🏔
16日(金) 身体測定
19日(月) SIDS対応訓練
27日(火) なつまつり🍉
31日(土) 沐浴終わり
疲れが溜まりやすい時期です。
十分な栄養補給と睡眠時間は欠かさないよう
過ごすことができますように🍀
サンライズキッズ保育園では子育て相談を実施しております。
子育てでお悩みの事はありませんか?
1人で悩まず些細な事でも相談をお受けいたします♪
気軽に園にお立ちよりください。
いよいよ本格的な夏がはじまります。
一人ひとりの様子に合わせて沐浴や水遊びを行い、
暑い時期を元気に過ごしていきたいと思います。
クラスの友だちへの興味が出てきた子どもたち。
お友だちと手を繋いだり、顔を見合わせて
嬉しそうに笑い合ったりと
微笑ましい姿が見られます。
夏に流行しやすい感染症や熱中症対策など、
子どもたちの健康管理・安全対策には
十分気を付けていきたいと考えております。
引き続きご協力をお願いいたします。
サンライズキッズ保育園 松本園では、
2025年度新卒採用の皆様に向けて、園見学を7月1日よりスタートしました。
ご希望の方はお問い合わせフォームよりお問い合わせお願いします。
今月は七夕があります。園は5日(金)に七夕会を迎えます。
保護者様のご協力により、園の玄関にある笹には、
それぞれの願いが込められた短冊を飾っています。
とても可愛らしい、心温まるステキな願い事が書かれています。
また、ご家庭からも寄せられた可愛い笹飾りも
笹飾りに彩を添えてくださっています。
子どもも大人も、ちょっと油断すると夏バテをしてしまう時期です。
室内と室外の温度差や、水分や塩分不足など要因はさまざまですが、
体調にはくれぐれも気を付けて参りたいと思います。
🎋7月の予定🎋
1日(月) 沐浴はじめ
5日 (金) 七夕会🎋
10日 (水) 消火避難訓練
15日 (月) 祝日 (海の日) 休園日
17日 (水) 身体測定
25日 (木) 誕生会🍰
サンライズキッズ保育園では子育て相談を実施しております。
子育てでお悩みの事はありませんか?
1人で悩まず些細な事でも相談をお受けいたします♪
気軽に園にお立ちよりください。
園の玄関口にステキな『アジサイ』
かわいい『てるてる坊主』の子どもたちの製作が飾られ
6月後半の梅雨の季節の仲間がやってきました。
アジサイは色とりどりの花を咲かせます。
紫・青・ピンクとりんご組の子どもたちは
戸外にも探しにでかけ、きれいに咲き誇る
アジサイを発見して、みんなで写真を撮り
大満足だったようです。
英語では、『hydrangea』(ハイドレンジア)と言い、
『水の器』という意味もあるそうです。
イメージにぴったりの素敵な名前ですね。
気温・温度共に上がり、汗ばむ季節に
なってきました。園では子どもたちの汗対策をはしめ、
健康管理に十分気をつけていきたいと思います。
🐸 〜6月の後半予定〜 🌈
17日(月)身体測定
21日(金)不審者対応訓練
25日(火)誕生会
サンライズキッズ保育園では子育て相談を実施しております。
子育てでお悩みの事はありませんか?
1人で悩まず些細な事でも相談をお受けいたします♪
気軽に園にお立ちよりください。
雨模様の日が増える時期。戸外遊びが楽しみな子どもたちには
「雨が降ったすぐ後には、虹が見えるかもしれないよ」
とお話しつつ過ごしていきたいと思います。
体調を崩しやすい季節なので、健康管理に気をつけ
梅雨空が続く季節となりますが、
この季節にしか味わえない風景などを
楽しんで過ごしていきたいと思います。
🐸 〜6月の予定〜 🌈
6日(木)内科健診
10日(月)避難・消火訓練
11日(火)歯科健診
17日(月)身体測定
21日(金)不審者対応訓練
25日(火)誕生会
サンライズキッズ保育園では子育て相談を実施しております。
子育てでお悩みの事はありませんか?
1人で悩まず些細な事でも相談をお受けいたします♪
気軽に園にお立ちよりください。
5月の風が、爽やかな花の香りを運んできてくれるようになりました。
子どもたちがお散歩で春の花🌸・四つ葉のクローバーを
おみやげに届けてくれます🍀
さまざまな気付きを、大切にしていきたいと思います。
そして、園での生活に慣れたきたのか、
子どもたちもそれぞれお気に入りの場所、
お気に入りのおもちゃができてきたようです。
そんな子どもたちの姿に思わず笑みがこぼれます。
🍓 5月の行事予定 🍃
10日(金) 避難・消火訓練
17日(火) 身体測定
20日(金) SIDS対応訓練
23日(木) 誕生会
24日(金) 保護者懇談会
27日(月)行方不明児対応訓練
「March winds and April showers bring forth May flowers.
(3月の風と4月のにわか雨が、5月の花を咲かせる)」
というイギリスの素敵なことわざがあります。
5月になるといつも思い浮かぶのですが、
園の生活に慣れて伸び伸びと過ごす子どもたちの姿と重なって見えます。
新年度がスタートして1カ月が経ちました。
流行している感染症の状況に注意しながら、
日々の保育に取り組んでおります。
引き続きご協力をお願いいたします。
サンライズキッズ保育園では子育て相談を実施しております。
子育てでお悩みの事はありませんか?
1人で悩まず些細な事でも相談をお受けいたします♪
気軽に園にお立ちよりください。