園からのお知らせ|小規模認可保育園 松本市丸の内【サンライズキッズ保育園 松本園】【公式】

まつもとえん
松本園
長野県松本市丸の内5-2
JR北松本駅から徒歩14分
050-5807-2373 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

園からのお知らせ

園からのお知らせ

2025-10-01🎃👻 10月のお知らせ 🎃👻

季節は巡って「実りの秋」を迎えました。

春、夏を経て、子どもたちも

一回り大きく成長したように感じる今日この頃です。

今月末は、子どもたちも楽しみにしているハロウィンです。

園でも子どもたちと一緒に飾り付けや製作活動をするなど、

雰囲気を盛り上げていきたいと思います。

当日、皆さまとHalloween open day

一緒に楽しめればと願っております。

 

🎃 10月の後半予定 🎃

6日(月)十五夜会🎑

10日(金)避難消火訓練🚒

15日(水)異物除去訓練🍀

17日(火)身体測定👣 

23日(木)内科健診🌟

25日(水)誕生日会🎂

30日(木)歯科健診🌟

31日(火)🎃Halloween open day👻

 

この10月で、今年度の折り返しを迎えます。

より多くの思い出を子どもたちと一緒に作れるよう、

毎日を大切に過ごしていきたいと思います。

 

サンライズキッズ保育園では子育て相談を実施しております。

子育てでお悩みの事はありませんか?

1人で悩まず些細な事でも相談をお受けいたします♪

気軽に園にお立ちよりください。

 

 

サンライズキッズ保育園では子育て相談を実施しております。

子育てでお悩みの事はありませんか?

1人で悩まず些細な事でも相談をお受けいたします♪

気軽に園にお立ちよりください。

 

2025-09-01🍇🍐 9月のお知らせ 🍇🍐

夏から秋への季節の変化に合わせて、

壁面を少しずつ秋っぽくしたり、

読み聞かせの絵本にちょっと秋っぽい本を選んだり。

子どもたちにも、季節の移り変わりを感じてもらえる

工夫をしていきたいと考えています。

🍇9月の予定🍐

1日(月)引き渡し訓練・避難訓練🚒

15日(月)休園(敬老の日)🍀

17日(水)身体測定🌟

18日(木)台風・水害訓練🌪

23日(火)休園(秋分の日)🍀

25日(木)誕生日会🎂

 

秋を迎えましたが、残暑で汗ばむ日がしばらくは続きそうです。

頑固な夏にもう少し付き合うつもりで、

引き続き暑さ対策にも気を配っていきたいと思います。

 

サンライズキッズ保育園では子育て相談を実施しております。

子育てでお悩みの事はありませんか?

1人で悩まず些細な事でも相談をお受けいたします♪

気軽に園にお立ちよりください。

2025-08-01🍉🍧 8月のお知らせ 🌻🌈

いよいよ夏本番! 水遊びや氷遊び、

寒天ゼリーを使った感触遊び、小麦粉粘土

氷絵具、大きな大きな紙に花火製作など、

夏ならではの遊びを満喫している子どもたちです。

また先月から沐浴遊びが始まりました。

子どもたちはお水が大好きです。

じょうろや水あそびおもちゃでは

出てくる水を嬉しそうに眺めたり触ったりして

喜んでいます。

戸外遊びが猛暑で難しい中ですが、園内でなつまつりを

開催する予定です。

楽しみにお待ちくださいね、

 

🍉8月の予定🌻

8日(金)避難訓練🚒

11日(月)休園(山🏔の日)

15日(金)身体測定👣

18日(月)SIDS対応訓練💗

26日(金)誕生会🎂

28日(木)夏まつり🍉

29日(金)沐浴おわり(暑さによっては延長することもあります)

 

暑さによる体力消耗や、長期のお休みを挟んでの生活リズムの変化など、

子どもたちの体調も変化しやすい時期です。

園でもこまめな視診・指察など、ケアを

欠かさず行ってまいります。

 

サンライズキッズ保育園松本園では

子育て相談を実施しております。

子育てでお悩みの事はありませんか?

1人で悩まず些細な事でも相談をお受けいたします♪

気軽に園にお立ちよりください。

2025-07-01🌈🎋 7月のお知らせ 🐬🍧

今月は七夕があります。

園の玄関にある笹には、子どもたちまたご家族のみなさんの

素敵なかわいい願いが込められた短冊を飾っています。

短冊の願い事に、心癒されそしてたくさんの愛を感じます。

7月は、雨雲からお日様に季節の主役が交代していきます。

この時期は体調を崩しやすいので、

子どもたちの体調管理には

十分配慮しながら楽しく過ごしていきたいと思います。

 

🎋7月の予定🎋

1日(火)沐浴はじめ🚰

7日(月)七夕会🎋

10日(木)避難・消火訓練🔥

17日(木)身体測定🦴

22日(火)指定災害訓練(洪水)🍀

25日(金)お誕生日会🎂

28日(月)〜31日(木)0,1歳児個人懇談(希望制)💖

 

夏に流行しやすい感染症や熱中症対策など、

子どもたちの健康管理・安全対策には

十分気を付けていきたいと考えております。

引き続きご協力をお願いいたします。

 

サンライズキッズ保育園では子育て相談を実施しております。

子育てでお悩みの事はありませんか?

1人で悩まず些細な事でも相談をお受けいたします♪

気軽に園にお立ちよりください。

2025-06-01🐸🐌 6月のお知らせ ☔🌈

春から初夏、梅雨と、

子どもたちが季節の移り変わりを体感するには

良い時期かもしれません。

「しとしと」「ざぁざぁ」「ぽつぽつ」。

雨が多い季節になっていきますね。

耳を傾けてみるとさまざまな雨音が

あることに気付きます。

子どもたちにも、そういった気付きに繋がるよう

一緒に雨の季節も楽しみたいです。

保育園での新しい生活がスタートして

早2ヵ月が経ちました。

園生活にも少しずつ慣れ、

小さな身体と愛らしい表情で

毎日和ませてくれる子どもたちです。

🐸 6月の予定 🐌

3日(火)  歯科健診

10日(火) 避難・消火訓練

12日(木) 内科健診

17日(火) 身体測定

20日(金) 不審者対応訓練

25日(水) お誕生日会

27日(金) 嘔吐・下痢対応訓練

 

どうしても室内での活動が多くなる時期となります。

園でも、室内の換気や消毒・除菌などの衛生管理の

徹底に務めながら、安心して子どもたちが

活動できる環境作りをしていきたいと思います。

サンライズキッズ保育園では子育て相談を実施しております。

子育てでお悩みの事はありませんか?

1人で悩まず些細な事でも相談をお受けいたします♪

気軽に園にお立ちよりください。

2025-05-01🌈🎏 5月のお知らせ 🎏🌈

新年度のスタートから早くも1カ月が経ちました。

子どもたちも新しい生活に慣れてきたようで、

毎日元気いっぱいです。

お散歩にでかけ

耳を澄ますと、木から木へ飛び回る
小鳥たちの元気な声が聞こえてきます。
子どもたちと一緒に、「春の音」を
探して探検の日々です。

先日子どもたちが、大きなこいのぼりと
五月人形を城下町の通りに見に行き
こいのぼりの製作に取り組みました。
子どもたちの発想力で素敵な、
バラエティー豊かな作品になり

園内に飾らせていただきました。
ひとつひとつの表情の豊かさに
子どもたちの笑顔と合わさって

愛おしいです。

 

🎏 5月の行事予定 🌈

3日(土)憲法記念日(休園)

5日(月)こどもの日(休園)

6日(火)振替休日(休園)

12日(月)避難消火訓練

16日(金)身体測定

20日(火)SIDS訓練

22日(木)お誕生日会

23日(金)保育参観・保護者懇談会

26日(月)行方不明時対応訓練

🌟6月に、健康診断を予定しています🌟

6/3(火)歯科健診

6/12(木)内科健診

 

これからの季節に特有の感染症もありますので、

予防対策を徹底しつつ、

子どもたちには元気いっぱいに過ごしてもらえるよう

取り組んでまいります。

サンライズキッズ保育園では子育て相談を実施しております。

子育てでお悩みの事はありませんか?

1人で悩まず些細な事でも相談をお受けいたします♪

気軽に園にお立ちよりください。

 

2025-04-01🌈🌸 4月のお知らせ 🌸🌈

ご入園・ご進級おめでとうございます。

新しく入園した子どもたちがスムーズに園生活に馴染み、

進級のお友だちとも楽しい毎日が送れるよう

準備していきたいと思います。

今年度も引き続き、子どもたちが一日一日成長していく姿を

心豊かにしっかり見守っていければ・・・

と思っております。

 

🌸4月の予定🌸

10日(木)避難消火訓練

17日(木)身体測定

23日(水)異物除去訓練

25日(金)誕生日会 🎂

29日(火)祝日(休園日・昭和の日)

 

4月は旧暦で「卯月(うづき・うつき)」とも言われ

諸説ありますが、「卯の花(ウツギの花)が咲く月」が

省略された呼び名が当てはめられたことが由来とされているそうです。

さまざまな草木が花を咲かせる季節。

その光景が子どもたちが成長していく姿にも重なります。

私たちも1年間、温かく見守っていきたいと思います。

 

サンライズキッズ保育園では子育て相談を実施しております。

子育てでお悩みの事はありませんか?

1人で悩まず些細な事でも相談をお受けいたします♪

気軽に園にお立ちよりくださ

2025-03-15🌸 3月後半のお知らせ 🍓

🍑もも組の子どもたちも早いもので入園から

1年が経とうとしています。

自由に歩いたり、少しずつ言葉が出てきたりと、

子どもたちの成長を改めて感じる日々です。

 

🍓もう少しでいちご組での生活も終わりを

迎える子どもたち、自分でご飯を食べたり

保育士と簡単なやり取りを楽しんだりと、

心も体も大きく成長しましたね。

 

🍎そしてりんご組ではりんごぐみがスタートして

もうすぐ1年。子どもたちの成長は著しく、

食事や着替え、排せつなど、自分でできることが

たくさん増えましたね。

今週末にはいよいよ卒園式を迎えます。

 

1年でいちばん、

子どもたちの成長を感じずにはいられない時期なので、

最後までしっかりと見守っていきたいと思います。

 

🌸 3月の後半予定 🌸

 

17日(月) 身体測定 🌟

20日(木) 休園(春分の日)

21日(金) 卒園式 🌸

25日(火) 誕生会 🎂

 

今年度も残りわずかとなりました。

元気に新年度にバトンタッチができるように、

子どもたち、職員共々体調管理に

気を付けていきたいと思います。

 

サンライズキッズ保育園では子育て相談を実施しております。

子育てでお悩みの事はありませんか?

1人で悩まず些細な事でも相談をお受けいたします♪

気軽に園にお立ちよりくださ

2025-03-01🎎 3月のお知らせ 🌸

「春一番が吹いた」というニュースを、

ちらほらと見かける季節になりました。

松本城の梅の蕾も膨らみつつ

どうやら春はもうここまで来ているように感じます。

 

無事に今年度の最終月を迎えることができました。

子どもたちと一緒に一日一日を大切に、

しっかりと過ごしていきたいと思います。

 

卒園式の歌を練習する声が聞こえてきます。

来年度に向けての準備も少しずつ進んでいます。

りんご組さんを送り出す寂しさ、

子どもたちが一歩階段を登る頼もしさ、

新しい出会いが待っている嬉しさ、

さまざまな感情が沸き上がってきます。

一日一日を大切に、子どもたちと過ごして参ります。

 

 

🌸 3月の予定 🌸

 

1日(月) ひなまつり会 🎎

10日(月) 避難訓練 🚒

12日(水) おわかれ会 🍀

17日(月) 身体測定 🌟

20日(木) 休園(春分の日)

21日(金) 卒園式 🌸

25日(火) 誕生会 🎂

 

日に日に寒さも和らいできましたが、

季節の変わり目で体調を崩しやすい時期でもあります。

くれぐれもお身体ご自愛ください。

 

サンライズキッズ保育園では子育て相談を実施しております。

子育てでお悩みの事はありませんか?

1人で悩まず些細な事でも相談をお受けいたします♪

気軽に園にお立ちよりください。

2025-02-15⛄ 2月後半のお知らせ 🌸

散歩先で氷が張っているのを発見した子どもたち。

「キラキラ」「冷たい!」とお話ししながら、

指でつついたり手で触ったりして氷の観察を楽しみました。

 

2月に入って早々に節分の行事が終わるとすぐに、

ひな祭り(桃の節句)に向けて予定している活動の準備も始まります。

時の流れは速いものですね。

子どもたちとの時間を大切にしながら、

一日一日しっかりと過ごしていきたいと思います。

 

⛄2月後半の行事予定🌸

 

17日(月) 身体測定

21日(金) 不審者対応訓練

24日(月) 振替休日(休園)

26日(水) 誕生会

 

空気が乾燥していて、この季節特有の感染症にも

気を付けなければいけない季節が続きます。

しっかりと予防対策をして乗り切りたいと思います。

 

サンライズキッズ保育園では子育て相談を実施しております。

子育てでお悩みの事はありませんか?

1人で悩まず些細な事でも相談をお受けいたします♪

気軽に園にお立ちよりください。