2023-07-27
7・28 🍑絵本棚・🍓アイス屋さん・🍏お菓子屋さんごっこ
Category:お知らせ・イベント
こんにちは
サンライズキッズ保育園松本園です。
すっきりとした青い空、
キラキラ時にはギラギラとしたおひさま🌈
暑さ🌞もピークを迎えています。
皆様、体調の方は大丈夫でしょうか🍀
園ではお子さまの体調面、安全面を考慮し
見守りながら、夏を思い存分楽しんでいます。
〈ももぐみさん〉
ももぐみさんのお部屋に小さな本棚を作ってみました
ももぐみさんみんなが読みやすい絵やめくりやすい絵本を用意してみると・・・??
ハイハイで本棚まで行き、気になる絵本や好きな絵本を出してきていました
本棚の前にちょこんと座って膝の上で読んだり、上手にめくっている姿が可愛いですね
↑この絵本は鏡になっている所に自分が映っていることがおもしろいようで、顔を近づけています
↑この絵本は眉毛や目が自分たちで動かせるようになっていて、
指先を器用に使って動かしています
みんなそれぞれが好きな絵本があるようで、
お気に入りの絵本をじっくり読んでいます。
数カ月交代で絵本を交換していき、
様々な絵本に触れることができると良いなと思っています
〈いちごぐみさん〉
暑さも増してきたとのことで今週はアイス屋さんごっこをしました
カップに好きな味のアイスを入れてきます
⇩スプーンにアイスをのせようと頑張っている子
⇩「みて~」とアイスをカメラに見せてくれる子
⇩アイスではなくスプーンやフォーク集めをする子など思い思いに楽しみました
また、お友だちと一緒に食べるのを楽しむ姿も見られました。可愛いですよね
遊びの中で友だちとの関わりがどんどん増えてきているいちごぐみさんです
また最近は指先の遊びとして『ポットン落とし』も取り組んでいます。
『ペットボトル』と『ストロー』といった簡単な材料ではありますが、夢中でペットボトルの中に入れていく子どもたち。
集中している時では15分ほど夢中でやっている日もありました。
体を動かす遊びも楽しいですが・・・指先遊びなどの『静の時間』も大切となってきます。
静と動の活動を取り入れながらこれからも過ごしていきたいと思います
〈りんごぐみさん〉
今週は水曜日にお菓子屋さんごっこをしました。
まずは、オリジナルのお皿を作るためにそれぞれ紙皿に好きな色のクーピーで色を塗っていきます
それぞれオリジナルのお皿を作り終えた後は、お皿を持ってバイキング形式に好きなお菓子を選んでいきます!
お菓子の種類は、ケーキ、カップケーキ、ドーナツの3種類です
お友だちと仲良くお菓子を選ぶりんごぐみさん
カップケーキを沢山お皿に乗せてみたり、
「ドーナツ!」と先生に見せてくれる子や、
「どれにしようかな~」と口を動かしながら悩んでいる子、
一生懸命モグモグと食べている子など様々でした
りんごぐみさんはカップケーキよりもドーナツの方が少し人気でした親しみがドーナツの方があるからかな?最近は、おままごとを友だち同士で遊んでいる姿も多くなってきているので今度は夏らしい果物でのおままごともしてみようと思っています
インスタグラムも更新しています
子どもたちの様子をそちらでも紹介しています。ぜひご覧下さい