2023-07-07
7・7 シロツメクサ🍀・野菜スタンプのTシャツ👕・保育園大好き💕
Category:お知らせ・イベント
こんにちは
サンライズキッズ保育園 松本園です。
雨☔模様の中に、晴れ間がのぞきこみ暑さも本格的となってきました🌈
園内には、かわいいお願いが書かれた短冊が風に揺れています。
今日は、🎋7月7日は七夕🎋です。
「笹の葉さらさら〜♪」と子どもたちは楽しそうな歌声の中
保育室内そして、笹には子どもたちに織姫と彦星の
七夕🎋飾りが輝いています🌠
今夜は、天の川🌌をみつけれるといいなぁと思います。
子どもたち、保護者さまとの願い事、🌟叶いますように🍀
今週の子どもたちの様子をお伝えします💕
〈ももぐみさん〉
今週は暑い日が続きましたが
1日だけ涼しい日があり、久しぶりに3人そろって芝生公園までお散歩に行きました
3人仲良くカートにの乗るももぐみさん
⇩前に座るお友だちの足を、ツンツンとして何やらお話をしていました
久しぶりに行った公園には
沢山のクローバーが生えていてみんなでちょこんと座って見みました
⇩初めての感触にびっくりしてに泣いてしまう子や
⇩シロツメクサを見つけてじっと見つめたり、ツンツンと触る子もいました
お花の観察をしていると、いつの間にかももぐみさんの周りには
一緒に来ていたいちごぐみさんも一緒にちょこんと座っていました
⇧何か楽しそうな声が聞こえてきそうですね
⇧3人での写真も撮りました
とっても可愛いももぐみさんです
〈いちごぐみさん〉
今週の水曜日と木曜日に野菜スタンプをしました
まずはスタンプする野菜をみんなで触ってみました
「なにこれ?」「あっ!!」と言いながら触る子やおそるおそる触る子
無言で野菜を隅々まで触って観察する子もいました。
野菜の観察が終わった後は、いよいよ絵の具をつけてスタンプ
好きな野菜と好きな色を選んで、Tシャツ形の画用紙にスタンプしていきます。
「にんじん」「ぴー(まん)」と言いながら力いっぱい押していく子どもたち。
画用紙に野菜の形が付くと「わぁ!」と喜ぶ子もいました
次はどの野菜にしようかな~?とじっくり選ぶ子もいました。
素敵なTシャツが完成しました
七夕が終わりましたら玄関に飾らせていただきたいと思います。ぜひお楽しみに
今回の野菜スタンプを通して、様々な野菜に興味を持ってもらえたら嬉しいなと思います
〈りんごぐみさん〉
今週は暑い日が続き、室内遊びが盛り上がっていたのでその様子をお伝えしたいと思います
⇩こちらはフルーツケーキを作っていました。「ケーキができましたよ~」と元気な声が聞こえてきたのでお皿を持って向かうと、一つずつ切り分けてくれましたよ
お友だち一人一人に配ってくれる素敵なケーキ屋さんなんです
⇩こちらのお友だちは、レゴブロックを黙々と積み上げています。最近はブロックを高く積み上げることがブームなようで、「すごいでしょ」と得意気に見せてくれますよ
⇩りんごぐみさんたちは絵本も大好きで、絵本棚から気になる本を見つけると読んでと持ってきてくれます
とても集中して読んでいますよね。
⇩保育園には小窓を開けて楽しみながら読むことのできる図鑑もあります。
こちらのお友だちは乗り物の図鑑が好きで、この日は電車のページをじっくり見ていましたよ。カメラに気が付いて振り向いていました
⇩絵本をまくらにして横になっているお友だちを見つけて、つられてごろーんと転がり始めていました床がひんやりして気持ちが良いみたいです。
⇩パズルを楽しんでいるお友だちもいました
まずはテーブルの上で形を作ってから、台紙の上に乗せようと頑張っていましたよ。
ちなみに、後ろに貼ってある海の生き物たちは、今月の歌に「うみ」のお歌があるので、フラッシュカードを子どもたちに貼ってもらったものです。
自分で貼ることでより興味をもって見ていましたよ
⇩「できないよ~」と言っていたお友だちに「かして」と頼もしい声も聞こえてきました。
⇩もう一人のお友だちも集まって、「ここかな?」と相談しながら作っていく姿に成長を感じますよね。
⇩木曜日はみんなで新聞をちぎって…
⇩ビニールプールで温泉ごっこをしました
ぎゅっぎゅっと狭いのもまた楽しいみたいで大はしゃぎの子どもたちでした
⇩金曜日は七夕会の前に少しだけ井戸へお散歩にいってきました
今回はじょうろを持って行ったので、近くに咲いていたお花にお水をあげてみたり
⇩井戸のそばにもぞもぞ動く生き物がいて…
⇩じょうろに入れて観察しました
井戸の下の隙間から、小さなカニたちがみんなの遊んでいる様子を見にきていたみたいです。
おたまじゃくしやカエルやカニといった小さな生き物にたくさんふれて過ごした一週間でした
インスタグラムも更新しています
子どもたちの様子をそちらでも紹介しています。ぜひご覧下さい