今週のカリキュラムの様子です♪②|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 松本園】

まつもとえん
松本園
長野県松本市丸の内5-2
JR北松本駅から徒歩14分
050-5807-2373 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

松本園ブログ

今週のカリキュラムの様子です♪②

2023-01-27

今週のカリキュラムの様子です♪②

こんにちは

サンライズキッズ保育園松本園です。

サンライズキッズ保育園では、毎日カリキュラム活動をしています。

金曜日は「リトミック

ももぐみさんりんごぐみさんの様子です!

「ぎゅぎゅぎゅ~と、てをつなご~」のお歌からリトミックが始まります

『ゆき』の曲が聞こえてくると・・・

「あっ、おそらからゆきがふってきた~」と口にする子どもたち。

高い音が聞こえてくると、手を上にあげてヒラヒラ~

低い音が聞こえてくると、手を下げて重たい雪を持って歩いていました

次は、もうすぐ節分ということで『まめまき』の歌に合わせて豆を集めて・・・⇩

「おにはそとーふくはーうちー」と豆をまきました。

低い音だと大きい豆などピアノの音を聴き、豆の大きさをイメージしている姿もありびっくりしてしまいました

最後はピアノの音に合わせ、床に寝ている状態から

「おはよう~」と段々と背伸びへ

ピアノの音が低音から高音になるのを、身体で表現してくれました。

これからもピアノの音を聴き子どもたちがイメージしたことを大切にしながらリトミックを楽しんでいきたいと思います

 

インスタグラムも更新しています

子どもたちの様子をそちらでも紹介しています。ぜひご覧下さい

https://www.instagram.com/sunrisekids_matsumoto/?hl=ja