2022-01-14
1・14 雪遊び⛄
Category:お知らせ・イベント
今週は水曜日と金曜日に雪がふり、大喜びの子どもたち
「ゆきー」「ゆきふったー」と目をキラキラさせながら教えてくれました
大人は雪かきで大変ですが・・・
今週は雪遊びを楽しんでいる子どもたちの様子をお伝えしたいと思います
<ももぐみさん>
今週は2回も積雪があり、火曜日と金曜日と2度松本城の敷地内で雪遊びを楽しむことができました☃
雪で遊ぶのは初めての子もいたのではないでしょうか?
雪の上を歩くとキシキシと雪の感触を感じることができます。雪を踏む感触って楽しいですよね
一歩一歩雪の感触を楽しみながらたくさん歩いていました。
雪景色の中にいる子どもたちの姿はなんとも素敵でついたくさん写真を撮ってしまいます?
雪は細かくてパウダースノーの雪。
先生が上にまくと振っているかのようでその様子をじっと見つめていました?
雪がふると大人もワクワクしますね。雪遊びも楽しいです
今年は去年、一昨年に比べて寒いそうなのでまだこれからも積雪がありそうですね。
また雪がふったら雪遊びを楽しみたいと思います
<いちごぐみさん・りんごぐみさん>
金曜日は積もるほど雪がふったため、芝生公園で雪遊びをしました
朝から雪遊びを楽しみにする姿があり、公園に着くといつもと違う姿の芝生公園に 早く遊びたい~ と大はしゃぎの子どもたち
砂遊び用のスコップとバケツも使用しながら雪遊びを楽しみました
一生懸命雪を集めたり
雪の上を歩いたりと
思い思いの遊び方で雪に触れていました
初めて雪遊びをする子もいたのかな?
今月から『ゆき』を歌っていましたが、なかなか本物の雪を見ることができなかったため雪遊びができて良かったです。
「ゆ~きやこんこん」と口ずさむ子もいましたよ?
⇧「みて~ゆきだよ~。どうぞ~」と先生に見せてくれました
みんなで作った雪だるまと一緒に写真を撮りました?
本当に雪遊びが楽しく、みんなが素敵な笑顔を見せてくれていました。
またたくさんの雪がふり、雪遊びができるといいなと思います