11・19 完食✨&きのこ?|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 松本園】

まつもとえん
松本園
長野県松本市丸の内5-2
JR北松本駅から徒歩14分
050-5807-2373 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

松本園ブログ

11・19 完食✨&きのこ?

2021-11-19

11・19 完食✨&きのこ?

今週は日中の暖かい気候の中、「まてまて~」と芝生公園でおいかけっこを楽しみました

最近は靴下を自分で履いてみたり、帽子をかぶってみたりとお散歩準備を自分で頑張る姿も見られます

また、「おさんぽ」という単語に反応して部屋の扉のところまで小走りしたりとお散歩を楽しみにする姿がありとても可愛い子どもたちです。

来週は日中でも 9℃ 8℃ と一桁になる日もあるそうなので暖かい恰好でお散歩に行きたいと思います

 

ももぐみさん

食欲旺盛なももぐみさんの子どもたち

時々苦手な食材もありますがほぼ毎日残すことなく完食しています。

本日の給食はカレーシチュー?

最近はスプーンを使うことに興味を持ち、使い始めています?

今日はカレーですくいやすいので、とても上手にスプーンを使って食べていました

スプーンが使えるようになるなんてすごいですよね。成長を感じます

カレーをすくってスプーンの上に上手くのせてから、落とさないように口に運ぶ・・・。

手で口に運んだ方が早いですが、一生懸命スプーンを使って食べようと頑張っている姿に感動します。

これからもモリモリたくさん食べて大きくなっていってほしいです

 

<いちごぐみさん・りんごぐみさん>

今週はきのこの製作をしました?

「き・き・きのこ き・き・きのこ♪」と『きのこ』という歌があるのですが、それを歌ってからきのこが気に入ったようで遊びの中で「きっきっきのこ」口ずさんだり、レゴブロックできのこを作る子もいるほどきのこが大好きないちごぐみさんとりんごぐみさん。

いろいろな大きさの〇シールを用意すると苦戦しながらも小さなシールも頑張って貼っていました

⇩クーピーでかわいい口も描きました。

口が加わるとより可愛さが増しますよね?

「わたしは目からはろうかな!」といった感じで貼っていました?

⇩「ここにもはろうかな~どうしようかな~」と悩みながら貼る姿も

シール貼りには『器用さ・集中力・想像力』などを身につけることができると言われています

これから外が寒くなってくるためお家で過ごす時間も増えてくると思います。そのためお家でもシール貼り良いかもしれませんね