2021-10-15
10・15 雨の日の飛び石遊び&保育園の周りのおさんぽ
Category:お知らせ・イベント
今週は、咳や鼻水などで体調を崩してしまう子が多かったです…
他の保育園でも多くでているとのことで、風邪が流行っていますね。
保育園でもこまめに検温や消毒を行いながら早めの対応をしていきたいと思います。
来週は元気なみんなに会えますように~
〈ももぐみさん〉
雨が降り、お散歩に行くことができなかった日はお部屋の中で飛び石を使って楽しく身体を動かしました
以前はなかなか飛び石の上に乗ることができなかった子も壁を伝い、上手に歩くことができるようになりました
「ここにつかまって・・・よいしょ!」
⇩飛び石の感触を触って楽しんだり
⇩絵本を読むための椅子にしている子もいたり
子どもたちの考える遊び方はすごいなと改めて感じました
〈いちごぐみさん・りんごぐみさん〉
今週は保育園の周りをお散歩した時に子どもたちと発見したものを紹介したいと思います
サンライズキッズ松本園の前の道で、松本城のお堀にて白鳥を発見しました
白鳥さんを見て「くびながきょうりゅうみたい」と口にする子もいました。
最近、白鳥さんに会えるかなと楽しみにしながら保育園を出発しています?
次は開智小学校の近くの道で、大きなクレーン車を発見しました
クレーン車が動く姿に言葉が出ず・・・夢中の子どもたちでした。
いつも通っている道でも、子どもの目線で見てみるとまた新たな発見がありますよね‼
これからもどんどん新たのものを見つけていきたいと思います?