2024-02-08
2・9 バレンタイン製作・雪遊び・しろくまのパンツ製作
Category:お知らせ・イベント
こんにちは![]()
サンライズキッズ保育園松本園です。
今週の月曜日に沢山の雪が降りましたね![]()
「ゆきだよ!」と嬉しそうにお部屋の窓から観察したり
園の前の軒下に出て少し雪に触れたりしました![]()
後日からは、雪が止み雪遊びができるよう準備をしてお散歩に行きました![]()
雪の上に寝てみる子や、丸めてボールにしている子
それぞれが思い思いに雪に触れ楽しんでいました![]()
スノーウェアーやブーツ、手袋をご用意していただきありがとうございました![]()
今年度もう1回雪が降り、雪遊びができるかな??
さて、今週の各クラスの様子をお伝えします![]()
〈ももぐみさん〉
もうすぐバレンタインデーという事で、バレンタインにちなんだ製作をしました![]()
![]()
まずは、クリスマスプレゼントでもらったクレヨンを使っい
チョコレートに(茶色の画用紙)色とりどりに、デコレーション![]()
優しいタッチで描く子、力強く描く子それぞれの個性が出ています![]()
![]()



思い思いに一通り書き終わると、みんなクレヨンを重ねて遊んでいました![]()
高く積み上げることができると、ニコッと嬉しそに笑っていましたよ![]()
次は、パッケージに(赤い画用紙)薄い小さなハートのシールを貼ってもらいました![]()



久しぶりのシール貼りでしたが、すぐにコツを掴んでペタペタと貼っていましたよ![]()



シールを貼り終え、完成すると自分の作品を見つめ嬉しそうにしていました![]()
可愛い足型ハートも付けて、可愛いバレンタインの製作が完成しました![]()
![]()
〈いちごぐみさん〉
今週は『消防車の製作』『雪遊び』『氷遊び』と盛りだくさんだったいちごぐみさん![]()
その中で雪遊びの様子をお伝えしたいと思います![]()
冒頭にもありましたがスノーウェア、ブーツの準備本当にありがとうございました。
子どもたちもいつもと違うジャンバーに大喜びで、自分たちで張り切って着ていました![]()

⇩「できないよ~」と言いながらも頑張る子どもたち![]()


チャックも自分でやっている子もいました。
なかなか難しいのにすごいですよね![]()


⇩着替え終わるとジャンプをして喜ぶ子もいましたよ![]()

着替え終えた後は雪遊び![]()

たくさんの雪に大喜びの子どもたち![]()
⇩「おっとと~」と言いながら歩いてみたり

⇩「ゆき~」と嬉しそうに先生に見せてくれる子もいました![]()

また、歩くとざくざくと音が鳴るのを楽しむ姿も見られました。
⇩足をしっかりと上げて歩いている姿が可愛いですよね![]()

⇩雪の上で寝てみる子もいて全身で雪を楽しんでいました![]()

今年は今までより暖かい冬だったので雪遊びできるかな?と心配していたのですが、数日楽しむことができました![]()
始めは雪を少し怖がっていた子もいましたが、遊んでいくうちに「きょうもゆきあそびする?」と楽しみにしてくれている子も出てきたりと雪が大好きになったいちごぐみさんでした![]()
〈りんごぐみさん〉
今週は子どもたちが『しろくまのパンツ』の絵本を気に入って読んでいたため、
しろくまくんの製作を行ないました![]()

小さなお顔のパーツを、それぞれの好きな場所へ貼り付けていきます![]()

黒目と眉毛はとても小さいので、綿棒で糊を付けて貼ってもらいました。


先生のお手本をよく見ていて、上手にやっていましたよ![]()

こまかな作業も器用にできるりんごぐみさんたちに成長を感じますね。

そのあとは好きな色のパンツを3つ選んでもらい、クーピーで模様を描きました。


完成したら早速しろくまさんに履かせていましたよ![]()

3枚いっきに履かせてみたり、1枚ずつ取り替えてみたりと楽しんでいました![]()
今週は大雪が積もったので、松本城へ雪遊びにもいってきました![]()




たくさんの雪に大はしゃぎなりんごぐみさんたちでした![]()
インスタグラムも更新しています![]()
子どもたちの様子をそちらでも紹介しています。ぜひご覧下さい![]()

