2025-05-12
5・16 室内遊び・日常生活・そらまめくんのベッド製作
Category:お知らせ・イベント
こんにちは![]()
サンライズキッズ保育園松本園です。
今月の食育活動の様子をお伝えします![]()
テーマは【わかめ】です。
乾燥乾燥わかめを水に入れてふやける様子を観察し
ふやけたわかめに実際に触れてみました![]()
![]()
↓ももぐみさん


↓いちごぐみさん

↓りんごぐみさん

りんごぐみさんは自分たちで水も入れに行ってから始めました![]()
どの子も、固かったわかめがふやふやに柔らかくなりとても不思議そうでした![]()
その日に「お家でもわかめ食べました!」と言うお話も聞き、
食育活動を通して、様々な食材に触れ興味を持ってもらえると嬉しいなと思います![]()
さて、各クラスの様子をお伝えします![]()
〈ももぐみさん〉
友だち同士での関わりも増えてきているももぐみさん!
自然とお互い近くに寄り添いながら遊ぶ姿も多く可愛らしいです![]()

それぞれ好きな遊び見つけて楽しく遊んでいますよ![]()
こちらのお友だちはアンパンマンが気に入っています。

遊びながらハイハイの練習をしている子も!
カメラに気づいて上手にカメラ目線をしてくれました![]()

また、おやつの時間は上手にお皿から自分でおせんべいを持って食べることができるようになってきました![]()

最初は手づかみ食べに苦戦していた子どもたちが段々と自分で食べることができるようになり、毎日成長を感じています![]()

次回は給食の様子もお伝えさせていただくことができればと思っていますのでお楽しみに![]()
〈いちごぐみさん〉
最近は天候も良く、散歩に出かける日も多いです![]()
![]()
座ってじっくり遊んだり、散歩先を歩いて散策することも増えてきている様子が見られます![]()
「これってなんだろう…?」「触ってみようかな…。」子どもたちが様々なことを感じながら遊んでいる様子が見られました![]()



遊ぶ中で、お友だちとの触れ合いも増えてきています![]()

みんなで集まって朝の会やお帰りの会もしています![]()

これからも、お友だちや先生と触れ合いながら、のびのびと過ごしていきたいと思います![]()
〈りんごぐみさん〉
5/13(火)に「そらまめくんのベッド」の製作をしました。
朝の会で「そらまめくんのベッド」の絵本を読むと、「まめあったね〜!」「これつくるの〜?」と興味津々なりんごぐみさん![]()

まずはそらまめのさやの形に切った画用紙に、両面テープで綿のお布団をつけてもらいました!
綿のふわふわした感触が気持ちいいのか、手のひらでコロコロ転がす子や画用紙にギュッと押さえつける子もいましたよ![]()

次に丸シールやクレヨンを使って、そらまめくんのお顔を描いてもらいました![]()

以前よりも指先を使って両面テープを剥がすことが上手になり、成長を感じます![]()

「めはここ〜!」「くち ある〜?」と言いながらシールを貼っている姿も![]()

「クレヨンてについたよ〜!」と教えてくれる姿が可愛らしいですね![]()

同じ色を何度も重ねる子や、チョンチョンと少しずつ色をつける子など、同じクレヨンでも様々な使い方をしていたりんご組さんです![]()
完成した作品は玄関に飾る予定なので、ぜひお楽しみにしていてくださいね![]()
次回の園ブログは、5月30日(金)の投稿となります![]()
インスタグラムも更新しています![]()
子どもたちの様子をそちらでも紹介しています。ぜひご覧下さい![]()

https://www.instagram.com/sunrisekids_matsumoto/?hl=ja
