2024-08-01
8・2 ボール遊び・氷遊び・魚つり遊び
Category:お知らせ・イベント
こんにちは
サンライズキッズ保育園松本園です。
8月に入り2日経ちますが、7月よりもさらに暑くなったように感じますね
朝から蝉の声も聞こえ始め夏本番のようですね
子どもたちも蝉の声が聞こえると「なんのこえ?」「これなーに?」と興味津々です
涼しくなってお散歩に出た時、蝉の抜け殻を見つけることができるかな??
8月も暑さに負けず、元気に過ごせるといいなと思います
さて、各クラスの様子をお伝えします
〈ももぐみさん〉
今週はボールを使ってボールプールをしたり、壁にペタペタ貼って遊びました
何度か遊んだことがあるため、先生がボールを持ってくると後を追いかけて楽しみな様子
↓ハイハイをして自分から入ろうとしたり
↓プールの中に入り、立っちができるとドヤ顔でカメラ目線をしてくれました
↓また、トンネルの入り口から、2人でのぞいてニコッと笑いかけてくれましたよ
↓壁に養生テープを貼り、保育士がボールをくっつけていくと・・・
2人で協力して、勢いよくボールを落としていました。
ボールプールだけでなく、貼って剥がしたりするボール遊びも楽しいですね
〈いちごぐみさん〉
今週の木曜日には8月に入ったということで氷遊びをしました
タライをお部屋に準備するとキョロキョロしながらなにが始まるんだろう?と興味津々だった子どもたち。タライに様々な形の氷を入れると大はしゃぎで触っていました
↓大きな氷を触ってみたり、
↓アイスキャンディーの氷を観察していた子、
↓手で氷を掴んで、先生に「みて〜」と見せてくれた子、
↓氷を持ちながらカメラ目線でアピールをしてくれた子、
↓氷が溶ける様子を楽しみ、ぎゅっと握っていた子、
↓「キャ〜!」と言いながら大はしゃぎで触っていた子など様々でした
3人ずつに分かれてそれぞれ遊んでいたのですが、アイスキャンディーの氷が1番人気で譲り合いながら仲良く触っていましたよ
暑い日が続くため、もう一度8月中に氷遊びをすることができたらと思います
〈りんごぐみさん〉
今週のりんごぐみは魚つりをして遊びました
ビニールプールの中にいる魚やタコ、サメなどの海の生き物つりを楽しむ子どもたち
竿を握って海の生き物たちを狙ってみたり…
大胆に手づかみ取りを楽しむ姿もありましたよ
見事釣り上げることができると「せんせい見て!釣れたよ!」と嬉しそうに見せてくれました
狙っていた大きなマンボウを捕まえることができ、びっくりしてじっと眺めていますね
ビニールプールを囲み、仲良しなりんごぐみさんです
釣った生き物たちを「どうぞ!」とお友だちにおすそ分けする姿もありました
そのほかにも…
夢中で乗り物の絵本を見ていますね
色々な色のシールを使ってシール貼りをする姿も
みんなで机を囲んでパズルをする姿も可愛らしいりんご組さんです
インスタグラムも更新しています
子どもたちの様子をそちらでも紹介しています。ぜひご覧下さい
https://www.instagram.com/sunrisekids_matsumoto/?hl=ja