7・19 カニさん・とうもろこしの製作・ジュース製作|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 松本園】

まつもとえん
松本園
長野県松本市丸の内5-2
JR北松本駅から徒歩14分
050-5807-2373 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

松本園ブログ

7・19 カニさん・とうもろこしの製作・ジュース製作

2024-07-18

7・19 カニさん・とうもろこしの製作・ジュース製作

こんにちは

サンライズキッズ保育園松本園です。

18日に関東甲信梅雨明けしたと見られると気象庁から発表がありましたね

平年と比べて

去年と比べて

と早いそうです

雨が続くのは嫌ですが、暑くなるのも体が追いつかず体調を崩してしまいますよね

松本園では、体調を崩してしまっていた子も今週から元気に登園して来てくれています

これからさらに暑くなりますが、こまめに水分補給をし

熱中症に気をつけながら室内でも楽しく過ごせたらと思います

 

さて、今週の各クラスの様子をお伝えします

 

 

 

ももぐみ

今週は7月の製作としてカニの製作をしました

カニの目と、カニのハサミを子どもたちの手形を使って作りました

まずは、赤い絵の具を手の平にぬりぬり・・・

筆の感触や、絵の具の感触が少し苦手な子もいましたが

先生が塗っているところをどの子もじっと見つめていました

みんなとっても可愛い手形がとれました

作ったカニさんはお面にすることに

頭につけると、気になり取ってしまう子もいましたが

嬉しそうに鏡を見る子もいました

また、先生に「可愛いね」と言われにまぁ〜と微笑む子も

玄関の壁面の海の中に隠れているのでぜひ見て見てください

 

 

いちごぐみ

今週は、7月の製作で「とうもろこし」を作りました。

また、風船遊びやボールプールなど今週は色々な遊びもしました。赤と青の大きな風船はいちご組さんの保護者の方からいただきました。ありがとうございます

↓風船遊び

今週はお休みのお友だちも多く、中々全員が揃うことがなく残念でしたが、来週はいちご組さん全員が元気よく登園してきてくれることを楽しみにしています

りんごぐみ

今週の前半はお休みのお友だちも多く、寂しい日が続きましたが、週の後半からは復活し、みんなでお部屋の中で遊んで過ごしました

『ジュース作り』

りんご組のみんなでジュース作りをしました

カラーセロハンを透明なグラスの型にペタペタ

「ぶどうジュース!」「フルーツジュースできたよ!」と色々な声がたくさん聞こえてきました

とても集中して取り組んでいますね

ジュースが完成した後は仕上げに…アイスとフルーツのトッピング

お面に変身させたり…

食べる真似っこをしたり…

じっくり眺めてみたり…

ポーズを決めたりと、可愛らしい子どもたちです

『運動遊び』

製作のほかにもボールやフープを使った運動遊びにも挑戦しました

向かい側にいるお友だちとボールを転がし合ったり…

お友だちと協力して、順番にトンネルを潜ったりもしました

これは『しっぽとり』を楽しんでいる様子です

ルールも理解できてきていて、みんなで順番にしっぽをつけたりしながら遊んでいますよ

「頑張れ!頑張れ!」と壁にペタッとくっつき応援する姿も

様々な遊びを取り入れながら、元気いっぱい過ごしていきたいと思います

 

 

インスタグラムも更新しています

子どもたちの様子をそちらでも紹介しています。ぜひご覧下さい

https://www.instagram.com/sunrisekids_matsumoto/?hl=ja