2024-02-15
2・16 おひなさま・わらべうた遊び・同じ遊び
Category:お知らせ・イベント
こんにちは![]()
サンライズキッズ保育園松本園です。
今週は、2月の食育活動がありました![]()
テーマは【キャベツ】です![]()
大きい1玉と半分に切った半玉を用意しました。
「大きなキャベツを半分に切ると、中はこうなっているんだって」と半玉を見せると
じっくり観察をする子どもたち![]()
ももぐみさん⇩

いちごぐみさん⇩






りんごぐみさん⇩





初めは恐る恐るツンツンと触れていたのですが、次第に豪快になり葉っぱを千切って見たり
大きな重たい1玉を持ち上げている姿がありました![]()
帽子にする子もいて子どもたちの発想は面白いですね![]()
![]()
食育活動をきっかけに食べれる食材や、苦手な野菜も食べてみようとなるきっかけになると良いなと思います![]()
さて、今週の各クラスの様子をお伝えします![]()
〈ももぐみさん〉
もう少しで“ひなまつり”という事で
お部屋の壁に『うれしいひなまつり』の歌詞に合わせてイラストを貼って見ました![]()
みんなすぐに興味を示してイラストへ・・・


ぺりっと剥がすと嬉しそうに先生を見たり
ペタッと壁に貼ってから仕上げでトントンと優しく叩く姿がありました![]()

⇩「はっ!」と声を出して見つけたことを教えてくれています![]()

⇩「あかりをつけましょ ぼんぼりに♪」と歌を歌い始めると、お尻をぷりぷり横に振って可愛いダンスを見せてくれました![]()

様々なところにお引越ししているお雛様たち![]()
![]()
何枚も重ねて貼っていることもあり、五人囃子が1人いなっていることも!?

イラストやお歌から、少しずつ”ひなまつり”に興味を持ってもらえるといいなと思います![]()
本物のお雛様も見に行けるかな???
〈いちごぐみさん〉
最近、『おてらのおしょうさん』『いっぽんばしこちょこちょ』を
先生やお友だちと一緒に楽しむいちごぐみさん。
今週はそんなお友だちとの関わりを楽しむ姿をお伝えしたいと思います![]()
⇩お散歩前に『おてらのおしょうさん』を楽しむ子どもたち。

「ねぇ、いっしょにやろうよ~」とお友だちを誘い、子ども同士で始まることもあります。
⇩おやつ前の時間にも楽しんでいました![]()

特に最後のじゃんけんでは「ぽ~い
」と言いながら力強く『パー』『グー』『チョキ』を出す子どもたち。
じゃんけんの勝った負けたのルールはまだ難しいですが、手を出すことを今は楽しんでいます。
⇩お友だちの手や自分の手を見つめながら楽しんでいる姿がまた可愛いですよね![]()

⇩『いっぽんばしこちょこちょ』

「つぎ〇〇ちゃんねて~」と交代しながら楽しむ姿も見られました。
⇩お友だちと並んでこちょこちょされるのを喜ぶ姿も![]()


わらべうた遊びやふれあい遊びを通して友だちとの関わり方を少しずつ学んでいるいちごぐみさん![]()
まだまだ関わり方で難しい場面も多いですが、お友だちと笑い合ったり
同じ遊びを楽しむ姿も出てきています![]()
引き続き子ども同士の関わりを見守りながら、
いちごぐみさんとして出会うことができたお友だちとの生活を
これからも楽しめたらいいなと思います。
〈りんごぐみさん〉
今週は久しぶりに7人全員揃ったりんごぐみさん![]()
そんな子どもたちの室内遊びと戸外遊びでの様子をお伝えします![]()
今週はいつもよりも気温が上がり暖かい日が多く、芝生公園で沢山遊ぶことができました。
⇩火曜日に公園へ行くとまだ雪が残っていて
嬉しそうに雪を踏んだり、

⇩雪を集めて丸めようと頑張っていたり
(硬くなってしまっていて中々固まりませんでしたが)
⇩慎重に雪の上を歩いたりと楽しんでいました。
しかし、金曜日に芝生公園へ行くと雪が全部溶けてなくなっていて「ゆきないよ!」と
周りをキョロキョロと見渡す子どもたちでした。
雪がなくなって芝生公園ではみんな追いかけっこをして身体を動かしていましたよ![]()
⇩とてもいい笑顔ですよね![]()

⇩こちらの子はいつの間にか先生に追いつかれて「あ…」となっています![]()

室内遊びでは今週はおままごとがブームのりんごぐみさん![]()
みんなで仲良くキッチンでお料理をしたり、作った料理を仲良く食べて楽しんでいます![]()
⇩お鍋に入れてみたり、
⇩冷蔵庫の中にお料理したものを入れたり、
⇩みんなで仲良くオーブンの中に入れる様子を見てみたり、
⇩最後はみんなで仲良くパーティをして楽しんでいました![]()

同じ遊びをりんごぐみさんみんなで楽しむ姿が増えてきていて嬉しく思います![]()
ごっこ遊びも上手になってきているので、みんなでできるごっこ遊びを考えていきたいと思います!
インスタグラムも更新しています![]()
子どもたちの様子をそちらでも紹介しています。ぜひご覧下さい![]()

https://www.instagram.com/sunrisekids_matsumoto/?hl=ja
