2023-11-30
12月1日(金) おままごと・サンドイッチ・どんぐり
Category:お知らせ・イベント
こんにちは。
サンライズキッズ保育園松本園です
立冬が過ぎ、いよいよ冬の始まりです
朝・晩と雪がちらっと降っている日もありいよいよ冬本番ですね
あっという間に12月になり、2023年も残り1ヶ月となりましたね
日中日差しが暖かい中、冷たい風が強く吹く中でも子どもたちは元気よく身体を動かしていました
さて、今週の様子をお伝えします
〈ももぐみさん〉
自由遊びの時間におままごとをして遊びました
先生がおままごとを持ってくると、すぐに気が付き箱の中から好きな野菜や、果物を出してきて遊ぶももぐみさん
お弁当箱の中に好きな物を入れたり
⇩コップの中に何かを入れてまぜまぜ・・・
⇩手に持ったものを掬ってパクパク・・・
⇩バナナをそのまま丸かじりもしていました
給食の前だったからお腹が空いていたのかな??
“どうぞ”と玩具を渡してあげている素敵な姿もありましたよ
渡していた子も、貰った子もニコニコと嬉しそうに笑っていました
先生のところにも、スプーンを持ってきて食べさせてくれる姿もありとても可愛かったです
今度は、小さな机も出して料理を作ったり食べたりしたいなと思います。
〈いちごぐみさん〉
今週お部屋に新しくフェルトで作ったサンドイッチのおもちゃを置いてみました
「ぱんだ~」と言いながら早速具材をのせていく子どもたち。
『レタス』『たまご』『トマト』『チーズ』『ハム』『きゅうり』といろいろな具材があるのですが、気に入った具だけを集めて挟む子もいましたよ
お友だちと並んで座ってサンドイッチを作る姿も可愛かったです
⇩たくさん具を挟んだため大きなサンドイッチになり、それを大きなお口で食べる子もいました
⇩赤いバンダナをレジャーシートに見立てて遊ぶ子もいたりと日に日にごっこ遊びが盛り上がってきています
これから冬になり戸外で遊べる時間も短くなってくるため、たくさんのおもちゃも取り入れながら室内遊びを盛り上げることができたらいいなと思います
また、来週 8日(金)は親子発表会です
⇩いちごぐみさんは親子発表会に向けてあるものを準備中です。
ぜひ当日をお楽しみに
〈りんごぐみさん〉
今週の火曜日に11月が終わるので最後にお散歩バックを持ってどんぐりを拾いに行ってきました
⇩「あった!」と言いながら拾っている子や、
⇩一つずつ真剣に拾っていた子、
⇩拾ったどんぐりを割って中身を見ようとしていた子!硬いので頑張っていましたよ
⇩「せんせい、これは~?」とどのどんぐりにしようか先生に聞きながら拾っていた子、
⇩一つ拾うとまた足の下にも落ちていてどれを拾おうかじっと見つめて考えていた子、
⇩「どれにしようかな~」と悩みながら拾っていた子など様々でした
今年の秋最後のどんぐり拾いをどの子も楽しんでくれていて良かったです来年の秋はそれぞれ違う保育園や幼稚園へ通っていますが、来年どんぐりを見た時にりんごぐみさんでどんぐりを拾ったことが頭の片隅に一つの思いでとして残っていてくれたら嬉しいなと思います。
また、12月に入りクリスマスが近づいてきたのでパルコのクリスマスツリーを見に行ってきました他の保育園や幼稚園の友だちも写真を撮りに来ていたので、少し待ち時間があっての撮影となりましたが上手に待つことができ、写真を撮ることができました
四柱神社の前のクリスマスツリーも設営中だったので、またみんなで見に行くことができたらと思っています
インスタグラムも更新しています
子どもたちの様子をそちらでも紹介しています。ぜひご覧下さい
https://www.instagram.com/sunrisekids_matsumoto/?hl=ja