7・21 絵本ブログ 絵本の楽しみ方|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 松本園】

まつもとえん
松本園
長野県松本市丸の内5-2
JR北松本駅から徒歩14分
050-5807-2373 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

松本園ブログ

7・21 絵本ブログ 絵本の楽しみ方

2021-07-21

7・21 絵本ブログ 絵本の楽しみ方

今週は自由遊びの中で子どもたちが絵本を読んでいる様子をお伝えしたいと思います

⇧先生が読み聞かせをした直後、自分で本棚から読み聞かせをした絵本を出し、もう1度自分で読んでいます。

自分なりに言葉を付けて読む子もいて面白いです

⇧花火の絵本なのですが「バーン」と言いながら絵本を触っているところです。

花火を表現している姿が可愛いですよね

⇧絵本に穴が開いていて穴が気になる様子。

「のりものいろいろかくれんぼ」という絵本でどの年齢にも人気な絵本の1つです。

⇧特等席(先生の膝の上)で指先を上手に使って絵本を1枚1枚めくるのを楽しんでいます

⇧最後は先生と一緒に絵本を読んでいますね。

最近は先生に読んでもらうことで絵本に出てくる言葉を耳で聞き、真似して先生と一緒に言いながら絵本を楽しむ姿が増えてきました

絵本を通していろいろな言葉を覚えてくれるといいですよね。