7・21 梅雨明け|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 松本園】

まつもとえん
松本園
長野県松本市丸の内5-2
JR北松本駅から徒歩14分
050-5807-2373 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

松本園ブログ

7・21 梅雨明け

2021-07-21

7・21 梅雨明け

気象庁が16日梅雨明けしたとみられると発表されましたね。平年より3日早く、昨年より16日早いそうです。暑さが一気にきましたよね

22日(木)23日(金)祝日は強い日差しと厳しい暑さになるようなので熱中症に気をつけてお過ごし下さい。

子どもたちも大人の言葉を真似しているのか「あついね~」と言う子もいました

これからより暑さが厳しくなってくるため、引き続きこまめに水分補給をしながら過ごしていきたいと思います。

 

ももぐみさん

今週は気温が高く中々お散歩に行くことができませんでしたが、お散歩に行くことが出来た日は湧き水触りを楽しみました

気持ちよさそうに水の中に手を入れる子どもたち。

 

お部屋で1日過ごす日はボールプールで遊びました

お友だちと同じ色のボールを持ってみたり、ゴールにボールを入れたりと思い思い楽しみました

 

いちごぐみさん・りんごぐみさん

最近ブロック遊びが上手になってきて大きな作品を作るいちごぐみさん・りんごぐみさん

また、作りたい物は頭の中にあるけど自分ではうまく作れず先生にお願いする子も・・・。

作ってもらうと大喜びで持ちながら部屋の中をお散歩する姿もあり、可愛いです

ブロック遊びは指先をたくさん動かすので大脳が大いに活性化し、思考力や記憶力アップが期待できるそうです。また、ブロック遊びは子どもの集中力向上にもつながるとのことです。

ブロック遊びには実はいろいろなねらいがあって保育園でよく取り入れられています。

ブロックを思い思いに組み合わせることによって、イメージしたことを形にしていく楽しさを感じながら想像力、創造力を養っていけるといいですよね。