松本市 子育てサポーター訪問事業|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 松本園】

まつもとえん
松本園
長野県松本市丸の内5-2
JR北松本駅から徒歩14分
050-5807-2373 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

松本園ブログ

松本市 子育てサポーター訪問事業

2021-05-28

松本市 子育てサポーター訪問事業

松本市 子育てサポーター訪問事業

松本市では、平成22年よりご自宅での一時保育を希望されるご家庭に、子育てサポーターが訪問して家事援助などを行う「子育てサポーター訪問事業」を実施しています。
子育て経験のあるサポーターが訪問しますので、子育てのお悩みや、どうしてもお世話することが難しくなったときなど、お一人で悩まず援助を必要とするときはぜひご相談ください。

「子育てサポーター訪問事業」とは

子育てサポーター訪問事業とは、今から40年以上前にイギリスで始まった住民の支え合い活動がモデルであり、日本では約10年前から各自治体でスタート。今では100か所以上のエリアで実施されています。
0歳~15才までのお子さんがいるご家庭で、お母さんの体調が悪いとき、どうしても子どもを連れていけない所へ外出の必要があるときなど、ご自宅での一時保育を希望される際に、
子育てサポーターがご自宅に伺い、子育てのお悩みを聞いたり、一緒に家事や育児をしたりする、家庭訪問型の子育て支援です。

次のようなお悩みがあればお気軽にご相談ください

・初めての子育てで、分からないことが多くて不安
・ワンオペ育児で精神的に疲れてしまった
・引っ越したばかりで回りに相談する人がいない
・仕事と家事の両立が難しい
・子どもを連れての外出が難しい
・急な保育園からの呼び出しがあったが、仕事で抜けられない
・離乳食の作り方が分からない

利用できる方

松本市在住で、自宅での一時保育等の援助を希望する方
※対象児は0才から15才までの児童です。

支援内容

・子育て家庭の自宅での一時保育(送迎・宿泊を含む)
・病児保育
・育児に伴う家事支援など
※宿泊のみサポーターの自宅で保育

子育てサポーターが保護者さまのお悩みを聞きながら、一緒に家事や育児などを行います。

利用料

〇一時保育
月~土の8時から18時まで:1時間あたり800円
上記時間外、日曜・祝日 :5,000円

〇病児保育
月~土の8時から18時まで:1時間あたり900円
上記時間外、日曜・祝日 :1時間あたり1,000円
宿泊(21時から翌朝7時まで):6,000円

※2人目からは半額
※サポーターの交通費は実費。
※家事支援は一時保育と同額
※ひとり親家庭など低所得世帯の方を対象とした利用料助成制度があります。
対象世帯の方は、利用後の申請により利用料の半額が助成されます。詳しくは「利用料助成制度のご案内」をご参照ください。

申し込み方法

事前の会員登録が必要となっています。
お電話後、職員が自宅に伺って事業内容の説明や登録受付を行う流れとなっています。

電話:0263-34-3308(ファミリー・サポート・センター内)
受付時間:月~金の午前8時30分から午後5時まで(祝日・年末年始は除く)

子育てサポーター訪問事業について詳しくはこちらをご確認ください。