2021-05-21
松本市のおススメお出かけスポット
Category:子育てにお役立ち情報
松本市アルプス公園
北アルプスや安曇野を一望できる憩いの公園。冒険広場には多数の木製遊具、ヤギや小動物とふれあえる動物園、無料の展望室がある自然博物館と親子で一日中楽しめるスポットです。
芝生公園ではお弁当を持ってピクニックすることも可能です。
住所
長野県松本市蟻ヶ崎2455-11
アクセス
長野自動車道 松本IC 車25分
料金
【子供料金】
アルプスドリームコースター1回券:200円回数券(6枚綴):1,000円
松本市山と自然博物館中学生以下無料
小鳥と小動物の森無料
【大人料金】
アルプスドリームコースター1回券:410円回数券(6枚綴):2,050円
松本市山と自然博物館300円(20人以上の団体は200円)
小鳥と小動物の森無料
営業時間
公園は時間の指定なし
松本市山と自然博物館 9:00~17:00(入館は16:30まで)
小鳥と小動物の森 9:00~16:30(11月~3月は16:00まで)
ふれあい広場は10:30~16:00(12月~3月は休日のみ)
定休日
アルプスドリームコースター ホームページ参照
松本市山と自然博物館 毎週月曜日(休日の場合は翌日)
年末年始
小鳥と小動物の森 なし
フォレストフィールド奈川
奈川高原にある芝生の公園。敷地内にはチビッコ広場、芝ゲレンデ、マウンテンバイクコース、遊歩道、野外ステージ、バーベキューハウスがあります。
道具の貸し出しもあるため、家族でのんびりとするのにおススメの公園です。
住所
長野県 松本市 奈川1044-344
アクセス
藪原駅車約30分
料金
無料
営業時間
常に開放
定休日
なし
小鳥と小動物の森
長野県松本市の市制70周年を記念してオープンした動物園です。園内では、ニホンザル、ニホンジカ、ポニーをはじめとする動物約50種類、350頭が過ごしています。
「ふれあい広場」ではヤギやミニブタ、モルモットなど、直接ふれあったり、餌やり体験をすることができます。
住所
長野県松本市蟻ケ崎2255-7
アクセス
JR中央本線「松本」駅よりバスで20分
料金
無料
営業時間
09時00分 ~ 16時30分
※11月~4月は9:00~16:00
※ふれあい広場は12月~3月は土日祝日のみ解放
定休日
なし
信州スカイパーク
長野県最大の多機能・多目的型広域公園。「信州まつもと空港」を囲むように7つのゾーンに分かれており、園内では四季の花や植物を楽しめる他、ピクニックや子どもが遊べる遊具がある広場もあります。
夏には水遊びできる水の広場もあり、ご家族でゆったりと遊ぶことができる公園です。滑走路を一望できる展望台もあり、飛行機が飛び立つ様子をみることができますよ。
住所
長野県松本市神林5300
アクセス
JR松本駅 車20分
営業時間
常に開放