2020-11-12
サンライズキッズの子どもたち&?絵本読み聞かせブログPart33?
Category:お知らせ・イベント
こんにちは?
サンライズキッズ国府宮園です☺

11月に入り、子どもたちとよく行く公園では
イチョウの葉が黄金色に変わりはじめました?
朝夕は特に冷えてくるようになり、風邪を引きやすい季節到来…?
暖房器具や衣服を調節したり、手洗いうがい、消毒で風邪予防をしっかりしていきましょう?
さて、今週の国府宮園は…
体調を崩す子が多かったこともあり、室内での遊びをたくさんしましたよ〜!?
まずは、運転手さんになってGO!!
園舎に楽しそうな笑い声が響きました





そして、
みんなでお絵描き?

クレヨンの持ち方を自ら直したり、色、目や口など意識しながら描いていきましたよ。

とっても真剣な子どもたち✨✨


上手に描けると嬉しそうに見せてくれました?

別の日には大きな紙に思い思いに楽しく描いていきました!





だいすきなキャラクターを描いてもらったり…
色を変えたり…
塗り方を変えてみたり…
クレヨン遊びも一人ひとりが「やりたい!」という気持ちを持って取り組めるよう、
より身近に、遊びのひとつとして楽しめるようにしていますよ?
サーキット遊びもしました!?
滑り台やでこぼこ道、ジャンプもお手の物!??
「こっちだよ〜」とお兄さん、お姉さんな姿も見られましたよ?

お次は紐通し!


「出来ない〜」と泣いちゃう子もいましたが…?

取り組んでいるうちにあっという間に習得…!?



たくさん繋げていましたよ〜✨
0歳児さんはパズル遊びに夢中



2ピースのパズルからチャレンジ!!
今日は、3ピース

難しいね・・・

週末にはお休みしていた友だちも復活!?


賑やかになり、給食もおやつもモグモグ、パクパク??


これから更に寒くなりますが…
たくさん遊んでたくさん食べて、
元気な体を作っていこうね??
?絵本読み聞かせブログPart33?
今日の1冊は、
「ねずみさんのながいパン?」

ながーい?パンを持ったねずみさん
あれあれ??
どこにいくのかな??

ぞうさんのおうち?
きりんさんのおうち?
ん???
ちがうね・・・お友だちのお家をたくさんまわって・・・

やっとねずみさんのお家に


ながいパン?と
おいしいチーズ?

いただきまーす

みんなも一緒に「パクパクモグモグ」

何度も何度も読んでいる絵本だけど・・・
みんな楽しそうに!おいしそうに!
絵本を満喫

絵本が大好きな子どもたち

これからもたくさんの絵本に出会えますように!!