2023-04-21
食育の関わり🥕
Category:お知らせ・イベント
こんにちは!
サンライズキッズ保育園国府宮園です。
しばらく暖かい日が続いていて、半袖デビューの子も、、
また、肌寒さが戻ってくるようなので、体調管理気を付けていきましょう
4月慣れ保育も終わり、一日を通して賑やかな園舎
まだまだ泣いてしまう子もいますが、、💦
少しずつ慣れてくれることと思います
食育・植栽と例年子どもたちと一緒に、
食べることの大切さやできる過程を活動の中で伝え学んできました
今年度は、さらに明確な目標をたてて伝えていけるように取り組んでいます。
4月は、
給食に出てくる「にんじん・たまねぎ・じゃがいも」に触れてみましたよ🥕
「つるつるだね」
「まあるいね」
「たべれるよ」
と触りながら保育者とお話しが弾む2歳児さんたち
いきなりのにんじんにびっくりしたのか、、
泣いてしまった0歳児さん・・・
そのあと保育者と一緒に触ると、、一安心
自分から手を伸ばせるようになりました!!
たまねぎの皮をむきむき
茶色の洋服から衣替えのたまねぎさん!!
1歳児さんたちは、楽しそうに皮むき作業
指先も上手に使えるようになりましたね
土の匂いがするじゃがいもは少しだけ躊躇していましたが、、
保育者が手渡すと、、
「おもいね~」としっかり感触を確認していました(^^)
色んな食材に興味を持つことで、食べる意欲にもかわってくることと思います。
苦手なものを克服できるチャンスにしていけるといいな、、と思っています。
国府宮園の子どもたちは、日々残食なし✨✨
給食時間をしっかり楽しんでいます。
美味しい給食を作ってくれている調理の先生~
いつもありがとうございます
いつも元気いっぱいで「いただきま~す」
散歩時には、近くの畑の季節の野菜も見に行きたいと思います(*^^*)