2023-01-13
お正月遊び🪁
Category:お知らせ・イベント
こんにちは
サンライズキッズ保育園国府宮園です

今週はお正月遊びをクラスごとに楽しみました
羽根つき、凧揚げ、コマ回し、百人一首、かるた、すごろく、福笑いなど、古くから伝承されているお正月遊びがありますが、サンライズキッズ保育園でも子どもたちと昔ながらの文化に親しむ機会を作れるよう活動に取り入れていきましたよ

保育園で行うお正月遊びには、昔から受け継いできた日本の伝統的な遊びを教えることで、子どもたちがお正月遊びに親しみを持ち、さらに次の世代へと受け継ぐというねらいがあります。
今回は、かるた、こま回し、凧揚げなど、室内でも戸外でも楽しめるお正月遊びを紹介したいと思います
まずはもも組さん🍑

0歳児さんでも楽しめるビニール凧を作りましたよ♪
室内でも楽しみました!


戸外に出てまずは保育者がお手本!

その姿を見て、興味を持ってくれましたよ😄



ニコニコで凧を持ってかけっこをすることができました❣
お次はいちご組さん🍓

保育者に作ってもらった、お手製の駒❣




広告で作ってあるので、しっかりしていて、回すと色鮮やか✨


「キレイ!」「回った!」「おお〜!」


クルクル回るコマに釘付けの1歳児さんでしたよ😊
最後はりんご組さん🍎

カルタに挑戦しましたよ☺

保育者が少しヒントを言いつつも…


「はい!」と言ってカルタを取る姿がたくまい2歳児さん♪



戦線になる場面も!さすがりんご組さんです👏



たくさん遊んでお正月気分も味わえました
帰りの会の後もみんなで楽しむ光景が可愛らしかったです!



来週はどんな遊びができるかな




毎日楽しそうな子どもたちです
