2020-03-06
サンライズキッズの子どもたち?
Category:お知らせ・イベント
こんにちは
サンライズキッズ国府宮園です。
梅が咲き誇る季節となりましたね?
3月3日はひなまつり
この日を楽しみに待っていた子どもたち
「今日は何の日か分かるかな?」と問いかけると、
「おんなの子のひ〜」「おひなさまのひ〜」と元気な声が返ってきました。
まずは、保育者から雛壇にまつわるシークレットクイズ?
すると…
「は〜い」
手を大きく挙げて、当ててもらうのを待っていた2歳児さん
みんなの前に立って、元気よく答えてくれましたよ
入園当初は、恥ずかしくてモジモジしていた子も今ではかっこよく発言できるようになり成長を感じました〜
0、1歳児さんもぼんぼりやお内裏様やお雛様を飾ってみんなで雛壇を完成させました
女の子達もちょっぴりおめかし?
ジャーン
着物と冠をつけて「ハイ、ポーズ」
とっても可愛いらしいお雛様たちを見て、男の子たちからは「かわいい〜」というお言葉が〜
みんなで〝ひなまつり″を歌ったあとは、ちらし寿司づくり
3クラスに分かれて…
「ぼくエビがすき〜!」「わたしレンコンとたまこがいいー♪」といいながら、好きな具をペタペタ飾りづけ〜
おいしそうなちらし寿司のでっきあがり〜
「食べた〜い」と言って、あっという間に全部はがして嬉しそうに食べる真似をしていましたよ
今回はこれだけじゃ終わりません
な、な、なんと保育者もへ〜んしん?
お内裏様とお雛様になって〝ひなあられゲーム″
青、黄、赤のボールと同じ色の箱に入れるゲームです
さて、みんなはできるかな
さすが、りんご組さん
一個も間違えることなくボールを各色の箱に入れることが、できました!パチパチ?
いちご組さん?ともも組さん?も力を合わせてたくさん入れていましたよ
最後はみんなで玉入れ状態…大盛り上がりで幕を閉じました〜
これからも子ども達の健やかな成長と幸せを願っております✨
来週の子どもたちもお楽しみに〜?