🌾🍡十五夜会をしました🌕🐇|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 国府宮園】

こうのみやえん
国府宮園
愛知県稲沢市国府宮3丁目4-22 レジデンス大津1階
名鉄名古屋本線 国府宮駅 徒歩6分
050-5807-2282 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

国府宮園ブログ

🌾🍡十五夜会をしました🌕🐇

2022-09-09

🌾🍡十五夜会をしました🌕🐇

こんにちは!

サンライズキッズ保育園国府宮園です🍡

みなさんは「十五夜」とはどんな行事か説明することが出来ますか…?

「十五夜」とは…

1年で最も美しいとされている「中秋の名月」を鑑賞しながら収穫などに感謝をし、

お供えものをしたり満月を眺めたりして楽しむ行事のことです🌕🌾

十五夜は旧暦8月15日の月を指し、お月見をする習わしがあります。

「中秋(ちゅうしゅう)の名月」とも呼ばれ、2022年は9月10日(土)に満月が見られるそうですよ🤭

明日のお月様、是非見てみてくださいね☺

さて、国府宮園では、9月9日(金)に十五夜会をしましたよ🌾🌕

保育室に移動すると…

飾り付けられた壁面にワクワクした様子の子どもたち😊

まずは保育者から絵本の読み聞かせ📖

今日のお話は「まんまるおつきさん」「おつきみうさぎ」の2冊を聞きました🐰

まんまるおつきさま、見ているとおせんべいみたい…!🍘

美味しそうなものがたくさん出てきて、

子どもたちも「うわ〜、美味しそう〜」ともぐもぐ食べる真似😋

「おつきみうさぎ」は少し難しかったけど、

真剣な様子で見ていましたよ🌕👀

🎵「月」の歌を歌った後は…

活動中に製作した「お月見団子」や本物の「ススキ」の登場🎑

あれ、何かが足りないな〜🤔

さっき絵本で出てきた紫のもの、なんだっけ?の問いかけに、

「お芋!!」「さつまいも〜!」と教えてくれた子どもたち🍠

「お芋掘りしたい人〜!」と聞くと「はーーい!!」ととっても良いお返事!

みんなで芋掘りをしましたよ🎶

「よいしょ、よいしょ!💦」

「あれ、なかなか出てこないな」

「わあ、たくさん取れた〜!☺」

もも組さんも挑戦!

「頑張れ!頑張れ!🎌」

応援もとってもかっこよかった子どもたち☺

たくさん取れたおいもはカゴに入れて、

お月見団子とススキと一緒にお月さまにお供えしましたよ🌾

次に出てきたのは…

おつきさまのお面!

みんなで被ると、いつもと違う帽子にちょっぴり不思議そう👀

「あれ、みんなのお月さまの中にはうさぎさんいないよ!?」

みんなで月の中のうさぎ探しスタートっ!🐇

「見つけた〜!」

「ここにも!!」

見つけたうさぎをおつきさまに貼ったら、みんなのお面も十五夜モードに☺

可愛いお面の完成〜💕

最後は本物のススキ🌾を触ってみたり、

さつまいもやお月見団子を食べる真似をして遊んでみましたよ😋🍡

「ふわふわ〜」

「揺らすとおもしろーい!」

「お団子美味しいな🍡」

「おいもも美味しいよ〜🤤」

大満喫の十五夜会はこれにて終了☺

ご家庭でもお月見団子、サトイモやサツマイモなどのイモ類、ススキ、秋の七草などをお供えして、

実りの秋に感謝しながら名月を鑑賞してみてはいかがでしょうか🎑

また来週のブログもお楽しみに〜🌕🐇