2021-08-25
?絵本読み聞かせブログPart90?
Category:お知らせ・イベント
こんにちは!
サンライズキッズ国府宮園です?
8月は天気や気温の変化が激しく、
体調を崩す子もちらほら…
なかなか全員が揃わず、「〇〇ちゃんはおやすみ〜?」などなど
ちょっぴり寂しそうにする子もいました?
登園してきている子は元気いっぱい!?
「おはよう!」「おはようございます!」という挨拶に加え、
手洗い、お片付けと毎日の流れも完璧!✨
全員揃う日が待ち遠しい国府宮園です?
さて、今日の1冊は…
「もりでとびっこ」です?
この本はサンライズキッズ保育園で定期購入していただいている絵本の1歳児さん8月のものです?
1歳児さんだけでなく、みんなで一緒に読む機会も多いのでその様子をお伝えさせていただきます?
始めに出てきたのはうさぎさん?
ぴょーんぴょーん!
飛び跳ねるのがとっても楽しそうっ?
子どもたちもつられてぴょんぴょーん!!?
次々と色んな動物に出会い、みんなで飛び跳ねて遊びます?✨
くるりんぽーん、トン トーン、タンターン、動物たちに合わせて飛び跳ねる擬音語も使い分け????
夢中になって遊ぶうちにいつの間にか日が暮れてしまいます…?
遠くまで来てしまったうさぎさんは無事に家に帰ることが出来るのでしょうか??
繊細な絵に子どもたちも釘付け…?
展開の変化を楽しんだり、
絵の中の様々な動物をあてっこしたり…??
それぞれの絵本の楽しみ方も見つけていた子どもたち?
爽やかさ溢れる夏の森を舞台にした絵本、ぜひお家でも繰り返し読んでみてくださいね?