2022-07-29
7月の製作
Category:お知らせ・イベント
こんにちは
サンライズキッズ保育園国府宮園です
今回のブログは、、
先週末のブログでのお約束通り
子どもたちが取り組んでいた製作の様子をお伝えしていきます^ ^
もう7月も終わってしまいますね!
戻ってきた梅雨などで雨が多かった先週…
残念ながら、水遊びできる日は少なかったですね?
そして気付けばもうすぐ8月!!?
あっという間でした…?
来月は、
たくさん、たくさん!
大好きな水遊びができるといいなーと思います
では、
季節をしっかりと感じながらの製作の様子をお伝えしていきますねー
4月からの子どもたちの成長を感じていただけたら嬉しいです
?0歳児?
もも組は、
【にじいろのさかな】の絵本を再現
まずは、好きなものを選ぶ所からスタート!
絵の具を何本か床に並べます。
保育者が声をかけると、、
好きな色の絵の具までハイハイでやってきた0歳児さん
まだまだ言葉が伝わらない0歳児さんたちですが、、
この色選ぶんだね〜?✨
と園児達の新たな発見に気付けた貴重な体験でした?
次は魚の模様を丸シールでペッタン!
いつになく真剣にシール貼りを楽しんでいましたよ。
最近は、シール貼りがとっても上手になったんですよ✨✨
最後に選んだのは、絵の具?
手型・足型をとったら、、、出来上がり?!
?1歳児?
いちご組も絵の具が登場❗❗
指スタンプとクレヨンで製作しましたよ。
ぐるぐる描き描き楽しそう✨✨
クレヨンはもうお手のもの?
違う色でも塗りたかったみたいでしたが、今日は赤色で?
「できたよ〜」
「なにかな〜(^^)」と言いながら指先でペタペタ☝
絵の具も両手を使って一生懸命ペタペタしていましたよ
ペタペタした物は〜とうもろこし?に!
7月は【夏野菜】の製作でした?
給食でも食べていましたね!
?2歳児?
りんご組は野菜スタンプをしましたよ。
保育者が色んな野菜を子ども達の前に並べると口々に野菜の名前を言ったり、
「わーすごい✨」と目を輝かせる子どもたち
反応はさまざま?
保育者がみんなの前で切って断面を見せると、ジーッと観察〜?❣
生野菜を触る機会は少ないですよね〜
みんな興味津々&夢中でスタンプ押しを楽しんでいましたよ?
りんご組さんたちのステキなTシャツが出来ましたよ☺
ご報告
今週末から国府宮園は休園となっております…
保護者の皆さまには、多大なご迷惑をおかけすることになり申し訳ございません。
安心安全な保育環境を整えて保育再開の日を迎えたいと思います。
元気いっぱいの子どもたちに会える日を楽しみにしております。