絵本ブログPart137📚|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 国府宮園】

こうのみやえん
国府宮園
愛知県稲沢市国府宮3丁目4-22 レジデンス大津1階
名鉄名古屋本線 国府宮駅 徒歩6分
050-5807-2282 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

国府宮園ブログ

絵本ブログPart137📚

2022-07-20

絵本ブログPart137📚

こんにちは!

サンライズキッズ保育園国府宮園です☘

最近よく聞く「線状降水帯」☂

どんなものかみなさんご存知でしょうか?

「線状降水帯」とは、その名の通り線上に伸びた地域に存在する雨域のことを指します。

次々と発生した積乱雲が集まったもので、大きさは幅20~50km・長さ50~200km。

数時間同じ場所にとどまる性質があるものが「線状降水帯」と呼ばれるそうです。

ある一か所で積乱雲ができ、風に乗って移動したあとに、風上側に新しい積乱雲が次々と発生することで、積乱雲が線状に発生し続けるとされています。

そのため激しい雨が長時間にわたって降る日も…

雨の日は水遊びが出来ないため、子どもたちも残念そう?

そんな中でも長靴や傘で気分を上げて登園してくる子も…??

雨の日は気分も集中力も下がりやすくなりますが、

雨の日だからこそ、なにか気分の上がるものやリフレッシュ出来ることを見つけてお子さまと素敵な一日を過ごせるといいですね??

さて、今週の1冊は…

「かえるじゃん」です??

これなーんだ??

「トマトー!!」

トマトじゃないよ

かえるじゃん!!?

まさかのカエルの姿に子どもたちも大はしゃぎ!!?

じゃあ、

これなーんだ??

「たこ焼き~!」

たこやきじゃないよ…

かえるじゃ~~ん!!!?

次々出てくるカエルの姿と

「かえるじゃん」の一言に

思わず身を乗り出してしまう子どもたち⭐

カエルの真似をしてジャンプする子も…!?

他にも色んなものが出てきて…

最後はどうなるかな!??

思いがけない展開にくすっと思わず笑ってしまう一言も…?

一瞬で子どもたちを虜にした1冊!?

ぜひお子様と一緒に読んでみてくださいね??