2022-07-08
🌌七夕会🎋✨
Category:お知らせ・イベント
こんにちは!
サンライズキッズ保育園国府宮園です?✨

7月7日は七夕でしたね!

ここで七夕を簡単におさらいです?✍?

七夕とは、織姫(おりひめ)さまと彦星(ひこぼし)さまが天の川を渡って7月7日の夜、年に一度だけ出会えるという中国の伝説に因んだ行事のことをいいます。

園では七夕飾りを作ったり、

七夕に因んだお話を読んでいったりして、七夕の行事を身近に感じ楽しく過ごせるようにしていきましたよ??


さて、そんな期待感が高まった7月7日、
国府宮園でも七夕会をしました!

まずは保育者からの紙芝居の読み聞かせ?´-

お星様はどこかな?

これはだれ!?

色んな仕掛けを一緒に探し、声を出しながら参加しながら見ていた子どもたち?

紙芝居が終わると、すずらんテープの天の川の登場!

ハイハイしてくぐったり…



跨いで渡ったり。



天の川を上にあげると、みんな星を触ろうとジャンプジャンプっ!?


「あとちょっと…」


「もう1回!」

「届いたー!」


何度か繰り返し、
くぐったり跨いだりしてたくさん遊んだ後は…

大きな天の川が出てきましたよ〜?

織り姫さまと彦星さまが出逢えるようにみんなで星探し!??


こんなところに星発見!!⭐


お星さま見つけたけど取れるかなぁ?


背伸びして…

取れた!?


取った星は天の川に付けていくよ〜?


ぺったん!


どこに貼ろうかな〜


ここにも貼っちゃおうっ!


みんなのおかげで星がたくさん!!

無事に織り姫さまと彦星さまは出逢うことが出来ました︎?︎


「たなばたさま」の歌を歌って、


みんなで写真撮影〜?✨


終わったあとも「楽しかった〜!」とお話してくれた子どもたち?

とっても楽しく七夕会を終えることが出来ました??


#小規模保育 #認可保育園
