2022-02-25
2月のせいさく?
Category:お知らせ・イベント
こんにちは?
サンライズキッズ国府宮園です!
また雪が降りましたね☃
嬉しさ半分、寒いからもういいかな〜って思う気持ち半分。
そんな今回は2月の製作の様子をお伝えしますね〜?
今回は絵本『しろくまちゃんのパンツ』から各クラス製作をおこないましたよ~
クラスごとに紹介していきますね?♀️?✨
?0歳児?
ももぐみさんは折り紙をくしゃくしゃしてパンツにしましたよ。
くしゃくしゃ、、
ん〜音が聞こえるぞ〜?!
と感触や音を楽しみながらにぎにぎしてくれました。
片足ずつ足型をペタペタとったら、しろくまちゃんの出来上がり〜‼
背景のシールも好きなようにペタペタ貼ってくれました!
シール部分が指にくっついてなかなか貼れなかったり、
くっつかない面を一生懸命貼ろうと何度もペタペタしたり、、、
苦戦しながらも没頭してシール貼りを楽しんでいましたよ。
?1歳児?
いちごくみさんは、レゴブロックでスタンプしたパンツ?を作りましたよ。
好きな色を選びペタン!
次は、ビー玉に絵の具をつけて転がして模様をつける“ビー玉アート“をしましたよ!
ビー玉2つを2色から選び身を乗りだし覗き込みながらコロコロコロ〜〜?
右に傾けてコロコロ〜?♡左、前、手前、、と転がる様子をしっかり目で追いかけていましたよ。横顔は真剣そのもの❗❗
転がった後が綺麗な模様になり『ついた!わぁー✨』と興奮して保育者に伝える子もいました(^^)
顔のパーツや手も糊で塗りぺったん✋
小さいパーツも頑張って貼りましたよ〜?
表情豊かなしろくまちゃんができました?
?2歳児?
りんごくみさんは、コーヒーフィルターに水性ペンで描き模様を描きました。
色んな色でカキカキ
出来上がったものに~、、、霧吹きでしゅっ!!
少しずつ変わっていく模様に興味津々✨
グラデーションの綺麗なパンツの出来上がり!
霧吹きでは、楽しそうに両手でレバーを引いていた2歳児さんです。
お着替え用のパンツはシールで貼り水玉のパンツも作りましたよ〜
ペンで目を描き、顔を糊で貼ると完成!!?
素敵なパンツができました✨
0歳児
1歳児
2歳児