2022-02-10
お部屋でもたくさん遊んだよ?
Category:お知らせ・イベント
こんにちは
サンライズキッズ保育園国府宮園です
関東方面の方々、雪の状況はいかがでしょうか❄
今年度は、ここ稲沢市でも比較的雪が多く、子どもたちが楽しんでいました⛄
今日は雨・・・だと思っていたらいつの間にか大粒の雪に変わっていて
「せんせー!!雪だよ!!!」と興奮気味に報告に来てくれました
が、あっという間にまたまた雨
こんな風に、すぐに消えてしまう雪なら楽しめますが・・・?
生活に支障のある地域の方には、大変な雪ですね…
心よりお見舞い申し上げます。
日々の気温差があり、毎日外気温と天気予報を確認しながらの戸外活動
暖かい日には、十分に体を動かせるように公園に出かけます。
朝の会で、
「お天気は?」と聞くと
「晴れ」と元気に答えてくれる子どもたち
晴れの日は、公園に行けるのを楽しみにしています!
滑り台やアスレチック✨
この前までバギーから覗いていた0歳児さんたちも今では仲間入り
「公園って、楽しいね?」
たくさんたくさん遊んで帰ろうね!!
「また一緒に行こうね!」
そして、
今日は、雨・・・
元気いっぱいの子どもたちの室内遊びは、保育者たちの工夫がいっぱいです!!
??????????????
0歳児さんたちは、保育者手作りの育脳玩具!!
指先をしっかり使わないとなかなか入らない…
何度も何度もあきらめずにチャレンジしていた0歳児さん
なかなか出来るものではありません。
苦手なことを克服したり、根気よく取り組む姿勢は、これからの子どもたちの成長に大きな影響を与えることになります。
??????????????
1歳児さんたちは、
節分気分をもう一度
「みてみて!!!!」
まあるい穴から・・・こんにちは
鬼のお面を被った保育者と豆まき合戦でテンションマックス!!!
「鬼はーそと!福はーうち!」
風船遊びもテンションアップ
※動画でお届けできないのが残念です…?
??????????????
2歳児さんたちは、
はさみや折り紙、色々な毛糸?
ねえ、なにつくる??
ハサミも上手に使えるね?
柔らかい毛糸を切るのはなかなか難しい…?
「お家でもはさみ✂あるよー」
と2歳児さん
きっとお家でもたくさん遊べてよかったね☺
指先の巧緻性を養い脳もフル回転
素敵な作品が出来上がりました
もう2月も中旬・・・?
一年があっという間で…
月日の過ぎる速さを感じています
4月は、赤ちゃんだった0歳児さん?
甘えん坊さんだった1歳児さん?
早くりんご組さんになりたくてワクワクしていた2歳児さん?
たくさんの成長の様子は、
来週金曜日に配信します‼
お楽しみに✨✨