2021-12-10
?親子クリスマス発表会?
Category:お知らせ・イベント
こんにちは!
サンライズキッズ保育園国府宮園です
昨日から少し暖かい気候となり過ごしやすかったですね
稲沢では珍しく、風?も少なかった今日
サンライズキッズ保育園国府宮園では、
「?親子クリスマス発表会?」
が行われました
ギリギリまで、体調を崩していた子が多く心配していましたが、今日はみんな参加することができました
子どもたちが揃えたことで✨
嬉しい発表会?となりました
前日から緊張していたのは、、
もちろん保育者たち
保護者の方に喜んでいただける発表会にできるのか…
子どもたちが泣いてしまうことも想定し、何度もシュミレーションしましたよ
そして、
子どもたちは、
いつも通り✨✨の前日を終えて、
迎えた発表会当日
たくさんの保護者の方がご参加くださいました☺
お忙しい中、子どもたちのためにお時間を作っていただきありがとうございました☺
さあ
まずは、
劇「おべんとうバス」の始まりです
保護者の方が保育室に来てくださっているとは知らない子どもたち
いつも通りの元気いっぱいのお返事で
会場に出てくると……
たくさんのお客さん?
躊躇してしまう足をゆっくり進めて…
頑張って登場できた1.2歳児さんたち✨✨
0歳児さんたちは、いつもはハイスピードのハイハイで登場しますが…
あれあれ❓❓
いつもと何か違う…
今日は、保育者に抱っこされての登場でしたが…
その姿もとてもかわいい?
さあはじまるよー
「しゅっぱーつ」
♪おべんとうバスが走ります
のせてのせてと手を振って
エビフライさんエビフライさん
エビフライさん
ぎゅっぎゅっぎゅー!
ぎゅっぎゅっぎゅー!
ぎゅっぎゅっぎゅー!?
おにぎりさん、ブロッコリーさん
たまごさんに、トマトさん
みかんさんもいましたよ?
いつもよりすこーし小さい声の子どもたちでしたが
緊張しながらもしっかりと登場できたその姿は、とてもステキでしたよ
みんなの劇を披露した後は、
「クリスマス会?」
保護者の方のお膝の上でニコニコ笑顔の子どもたち
手遊びや歌で、盛り上がりました
みんなで歌ったのは、
あわてんぼうのサンタクロース?
すると、、
チリンチリンチリンチリン
なんと!
みんなのところに
サンタクロースが!!!!!
鈴の音が聞こえると、ドキドキワクワク?
そして、サンタさんの登場には、
喜びよりもビックリなお顔
泣いてしまうお友だちも…
大きな袋からプレゼント?が出てくると笑顔も!!
サンタさんのプレゼントは喜んでくれたかな??
その後は、
保護者の方との製作時間✨✨
サンタクロース?雪だるま⛄トナカイ?
どれがすき??
作りたいものを選んでチャレンジ!
子どもたちが上手にのりを使ったり、クレヨンやテープを使う姿に感心しきりの保護者の方々
0歳児さんたちは、お母さんお父さんが大活躍
子どもたち自身の成長を、感じていただくことは出来ましたか?
楽しい時間を過ごしていただけましたか?
お家でもビデオや写真を見返しながら楽しい時間を過ごしていただけましたか??
あっという間の1時間半…
いつもの園生活では見られない子どもたちの姿も、見せていただくことが出来ました
楽しい時間を、ありがとうございました♪
感染症対策のため検温消毒換気等、
ご協力くださった保護者の皆さま、ありがとうございました?
国府宮園のクリスマス?は、まだまだ続きます
街のクリスマスイルミネーションの灯が消える日まで
子どもたちとクリスマスを満喫したいと思います♪
その様子は、ブログで配信していきますので楽しみにしていてくださいね?