2021-11-12
?10月の製作?
Category:お知らせ・イベント
こんにちは!
サンライズキッズ保育園国府宮園です?
だんだんと朝晩寒くなり、冬の到来を感じますね⛄
11月6日(土)には保育園近くの参道でイルミネーションの点灯式がありました!!✨
点灯式の時間は残念ながらお散歩に出かけられませんでしたが、
日中のお散歩では、光がついていない、夜とはまた一味違った飾りの様子が…??
興味津々な様子で触れたり見たり…
「ペットボトルで出来てるんだ~!」とじっくり観察する子が多かったですよ~?
飾りのないところでは、
いちについて…
よーーーい……
どん!!!?
元気いっぱい走って
とっても楽しく過ごしました!??
さて、今週は10月の製作の様子をお届けします??
今回は「ぐりとぐら」の絵本を題材にしましたよ?
?ももぐみ?
足に黒の絵の具を塗って…
うわあ、足が真っ黒!?
ぺったん!!?
どんな足型が出来るかな…?
じゃん!✨
小さくてとっても可愛い足形が取れました??
別日には紙粘土を使って感触遊び?
こねこね…
興味津々な様子で触れる姿が見られましたよ?
私も触りたい!ぼくも〜!✋
ふわふわ、おもしろ~い?
ぎゅっ!押してみるとどうなるのかな…??
最後にぐりとぐらを貼ったら…
完成です??
?いちごぐみ?
1歳児さんは絵の具を使った感触遊びに挑戦!✨
「わあ!手がまっかっかだよ~?」
真っ赤に染まった手を初めは気にしていた子どもたちでしたが…?
すぐに慣れて積極的に絵の具を手に付ける姿が!?
ぺたぺた楽しいな~??
出来た用紙を折ると…
帽子の出来上がり~!?
上手に折れたでしょっ!?
顔を描いて、
耳を付けたら…?
可愛いぐりとぐらが完成しました!?
?りんごぐみ?
折り紙をちぎって…
糊で用紙に貼りつけ?
保育者の話を聞いて、とっても真剣に取り組んでいました!✨
ハサミにも挑戦しましたよ?
慎重に慎重に…?
なかなか難しいな…?
安全に配慮しながら保育者と一緒にチョキチョキ✂
とっても上手に切れたね??
最後は目やひげを貼って…
こまかいパーツもへっちゃら!?
素敵なぐりとぐらが出来上がりました?
寒暖差により鼻水が出たり咳き込んだり、と体調を崩す子が増えてきて心配な日々?
園では子どもたちの様子に合わせて室内、戸外での活動を行っています?
来週はたくさん戸外に出掛けられるかな…??
お休みはゆっくりと過ごし、また元気に登園してくださいね?