2021-03-19
春の予感??
Category:お知らせ・イベント
こんにちは!
サンライズキッズ保育園国府宮園です?
今週は日中とても暖かかったですね☀
朝昼の寒暖の差はありますが、お昼のポカポカな陽気が春を感じさせてくれます?
国府宮園では、寄付していただいたチューリップの球根を冬に植えて大切に育ててきました?
寄付していただいた方、本当にありがとうございました?
今週やっとチューリップの蕾が膨らみ始め、子どもたちと戸外に出掛ける時はその成長を見るようにしています。?
「大きくなったね」「赤色が見える!(蕾が少し色付いています☺)」など子どもたち目線の感想も様々?
チューリップも春の訪れを知らせてくれているかのようです?
さて、今週は今年度最後の身体測定がありました。
当初は泣いていた0歳児さんは、自分から測りに来てくれるなど
身体測定にすっかり慣れた様子?
1ヶ月置きの身体測定にちょっぴり緊張しながらも上手に計測出来ました?
1.2歳児さんは自分から服を脱いだり、進んで体重計に乗ったりとすっかりお兄さん、お姉さんな子どもたち?
写真を撮っているとポーズを決めてくれる余裕を見せてくれる子もいましたよ?✨
みんな心も身体もたくさん大きくなったね?✨
年度始めが懐かしく、大きな成長を感じられた一日でした?
そして、今週は天気が良かったので
毎日戸外に出掛けることが出来ました!
久しぶりの駅へのお散歩に大興奮の子どもたち?
どっちから電車が来るか当てっこしたり、色や大きさを話したり…?
電車の近さや大きさに圧倒されている子もいましたが、
みんな嬉しそうに手を振っていました?
公園でもたくさん遊ぶことが出来ましたよ?
友だちを誘い合ってシーソーをしたり、遊具に乗ったり…
滑り台までの難しい階段にも挑戦!!
追いかけっこや
たんぽぽ探しも?
遊び疲れてちょっと休憩〜〜?
来週もたくさん遊ぼうねっ!?
?絵本読み聞かせブログPart65?
今日の1冊は、
「はんこください」?♀️?
おままごとでも保育者や大人の真似をして遊んでいる子どもたち。
そんな子どもたち目線での可愛らしい動物のはんこ、
「はんこくださーい」や「ぴんぽーん」の一言でみんなもはんこをぺったん!!
まねっこ遊びを楽しむことが出来ましたよ?
令和3年度の空き状況のお知らせです!!
0歳児・・・2名
1歳児・・・1名
2歳児・・・1名
4月からの入園可能です!!
現在お問い合わせもございます。
先着順でのご入園となりますので4月からの入園をお考えの方は早めのお問い合わせをお願いいたします。
サンライズキッズ保育園国府宮園
050-5807-2282
(平日10:00-17:00)
担当:奥・原田