2020-10-27
?絵本読み聞かせブログPart28?
Category:お知らせ・イベント
こんにちは!
サンライズキッズ国府宮園です
「スポーツの秋」「読書の秋
」「芸術の秋?」
そして、
「食欲の秋?」
どんな秋がお好みでしょうか??
例えば、
「読書の秋」は、
中国の漢詩からきているようです
~秋になり長雨があがって空も晴れ、涼しさが丘陵にも及んでいる。ようやく夜の灯に
親しみ、書物を広げられる~
この一説がきっかけで秋に読書を楽しむ習慣が根付いたようです
そして、
今日、10月27日は・・・
「読書の日」
10月27日~11月9日の2週間は、読書週間になります。
国府宮園でもいつも以上にたくさんの本に出会える機会を作っていきたいと思います。
そんな今日の1冊は、
「ほんとのおおきさ水族館?」
保育者が持ってきた大きな大きな本
みたことのない大きな魚たちに
最初はビックリな子どもたち・・・
顔を隠した手の隙間からのぞいていた2歳児さん
保育者の説明にジーっと聞き入る1歳児さん
そーっと手を伸ばしてさわってみた0歳児さん
長い文章を読み聞かせることだけにこだわらず
色んなジャンルの本を手に取ってみてくださいね!!
まずは、楽しむ事!!
興味をもって関わることが大切です!!
※1枚目のショットは魚の顔真似をしてくれた1歳児さん?可愛いでしょ?
さあ、
今度はどんな本にしようかな~