サンライズキッズの子どもたち&?絵本読み聞かせブログPart25|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 国府宮園】

こうのみやえん
国府宮園
愛知県稲沢市国府宮3丁目4-22 レジデンス大津1階
名鉄名古屋本線 国府宮駅 徒歩6分
050-5807-2282 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

国府宮園ブログ

サンライズキッズの子どもたち&?絵本読み聞かせブログPart25

2020-10-16

サンライズキッズの子どもたち&?絵本読み聞かせブログPart25

こんにちは!

サンライズキッズ国府宮園です

朝夕の気温がグッと下がってきていますね・・・

体調の変化や衣服の調節等、常に気に掛けながら保育にあたっていきたいと思います。

国府宮駅では、

大好きな名鉄電車?に釘付けの子どもたち

みんなで手を振ると車掌さんが警笛で応えてくれるサービスが

何度も国府宮駅に行きたくなってしまうキッズたちです

もちろん危険のないようにしっかりお約束をして楽しみます

このあとは・・・

公園経由でしっかり戸外を満喫の子どもたちでした!!

 

園庭では・・・

シャボン玉を楽しんだ子どもたち

保育者の作るシャボン玉に大興奮の0.1歳児さんたち

秋の日差しを受けて色とりどりに光っていたシャボン玉です✨

室内では・・・

トンネル遊びに夢中の0歳児さん

最近まで怖がっていたトンネルを克服

やったね!

僕はスイスイお気に入り

トンネル苦手な0歳児さん・・・

お絵描きに夢中な姿がかわいい!!

真剣です

 

2歳児さんは、

秋ならではの遊び

2歳児さんのお部屋から可愛い歌声が聞こえてきましたよ

♪とんぼのめがねはあかいろめがね

ゆうやけぐもをとんだから とんだから~♬

自分たちで作った「とんぼ」に大満足な2歳児さん

「せんせい、みてみて!!」

と可愛いとんぼを見せに来てくれましたよ

秋ってなんだかワクワクすることいっぱいだね

まだまだ秋はこれからです!!

たくさんの秋を見つけようね

??????????????

10月に入り街中がハロウィン仕様になっていますね?

賑やかなオレンジ色に大人たちもワクワクします?

いつの間にか保育園でも定番となったハロウィン会

国府宮園でも準備が始まりましたよ~

新聞紙をクシャクシャギュッギュッ

この後の行程は・・・

????お楽しみに!!!!!

 

?絵本読み聞かせブログPart25?

今日の1冊は、

「?おばけのムニムニ」

森にすむうさぎの?ムニムニのお話し

ムニムニが、

「ムニムニ…ムニンチョ…」と呪文をとなえると・・・

ワクワクドキドキ

かわいいオバケに夢中な子どもたちです

ハロウィンが近づいてきているので

オバケの登場が増えている気がします

とっても楽しそうにオバケの絵本に見入る子どもたち?

まだまだたくさんハロウィンの絵本も楽しもうね~??