サンライズキッズの子どもたち|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 国府宮園】

こうのみやえん
国府宮園
愛知県稲沢市国府宮3丁目4-22 レジデンス大津1階
名鉄名古屋本線 国府宮駅 徒歩6分
050-5807-2282 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

国府宮園ブログ

サンライズキッズの子どもたち

2020-06-05

サンライズキッズの子どもたち

こんにちは!!

サンライズキッズ国府宮園です

緊急事態宣言が解除され、子どもたちの声が園舎に戻ってきました~

2か月という長い自粛期間明けのため、園児たちがみんな泣いてしまうだろうと対策を考えていた保育者たち…

なんと!!!

そんな心配をよそに、

「おはようございまーす!」

と元気いっぱいで登園してくれた子どもたち

保育者の名前までしっかり憶えていてくれて・・・

✨感動の再開!!!

自粛期間中の保護者の方々の努力のおかげ

ありがとうございました

 

園についたら

靴下脱いで迷わず手洗い場へ!!

「すごい

覚えてるね~

みんな2か月ぶりだと思えないほど

スムーズな動きにビックリ

頼もしい進級園児たちです

6月1日が初めてのお友だちも

みんなの真似をして手洗い場へ?

コロナ対策もしっかりして!!

更に消毒も念入りに!!

そして、、

大好きなおやつタイム?

4月に1週間しか来れなかった0歳児さん

ママと離れられなくて涙涙…?

でも・・・

やっぱり大好きなおやつの誘惑に負けちゃった?

一生懸命おやつを食べる姿が可愛かった~

「僕はおやつが少し苦手…

すこーしだけ食べました

今週のお給食は、、

〝そら豆しらすご飯?″

というわけで、、

みんなでそら豆向きにチャレンジした1・2歳児さんたち

今日のお給食でいっぱい食べようね!!

とお話ししながら

そら豆むきを楽しみました!

中から出てきたそら豆に嬉しそうな子どもたち

「みてみて!!」

と保育者を呼ぶ声がとっても楽しそう

その日の給食は、、

いつもは苦手なそら豆を頑張って食べていた子どもたちですっ

久しぶりにみんなで給食は嬉しいね!!

「美味しいね✨」

いーっぱい食べて大きくなあれ

戸外活動も涼しい時間に楽しみました

1・2歳児さんとっても上手に歩けるようになりました!!

0歳児さんもご機嫌の参道遊びでしたよ~

「ぼくも早く歩けるようになりたいな・・」

仲良しさんとのお散歩は楽しいね!!

そして、、

室内でも・・・

みんなでリトミック

音楽に合わせて上手に体を動かしている子どもたち✨

楽しそうで何度もアンコール

新入園児さんたちもたくさん遊べるようになってきて「ほっ

ポポちゃんを手放さない0歳児さんですっ

たくさん遊んで、

たくさん食べて、

たくさん眠った子どもたち

子どもたちに会えた今週はとっても幸せな保育者たちでした

6月1週目のサンライズキッズ国府宮園!

こんな風に楽しく無事に過ごしました

来週からも盛りだくさん!!!

たくさんの報告を楽しみにしていてくださいね~