2020-05-18
サンライズキッズの子どもたち?
Category:お知らせ・イベント
緊急事態宣言が発令されてから早1ヶ月がたちました…
先週末には、一部の地域では緊急事態宣言の解除が発表され
地域での対応が始まりました。
解除後もご自身や大切な人を守るための行動を心掛けていきたいですね。
そのためには、園でも手洗い・消毒を怠らずマスクの着用を職員や保護者に呼び掛けていきたいと思っております。
まだまだドラックストアやホームセンターなどでもマスクや消毒液の入手が困難となっております。
そんな中、タレントの薬丸裕英様より保育に携わる際に使用するマスクをご寄付いただきました。
大切なお子さま方を守るうえで保育者のマスクの着用と体調管理は必須となります。
この度の薬丸様のお心遣いに、職員一同心より感謝いたしております。
ご寄付いただきましたマスクを保育の際に使用させていただき、より安全で安心できる保育に努めてまいります。
薬丸様、マスクのご寄付ありがとうございました。大切に使わせていただきます
今週も少人数の保育でしたが、
元気いっぱいの2歳児さん!!
密を避け、戸外遊びもしっかり行うことが出来ました
大好きなクローバーを探したり、
参道を思いっきり走って楽しみましたよ
そして、
室内でもたくさん保育者と遊びました!!
仲良しのお友だちに会えて本当にうれしそうな2歳児さんたち
一緒に遊べる貴重な時間を大満喫
手洗い・うがい・消毒と、
しっかり体調管理・コロナ対策に気を付けて過ごしました!!
ご飯をたくさん食べて?しっかり寝ることも
大切な体調管理!!
可愛い寝顔に癒されたひとときでした
まだまだ油断は禁物です!
規則正しい生活習慣を身につけて免疫力を高める食事に気を付けて
しっかり乗り切っていきましょう!!
追記…
コロナウイルスの影響で、お仕事や子育てに不安な日常をお過ごしの保護者の方もお見えになることと思います。
登園自粛の中、私たち保育者に出来ることはほぼないかも知れませんが…
ただ、保護者の方々のお気持ちが落ち着くまでお話を伺うことで
そっと皆さまに寄り添っていきたいと考えております。
困ったとき…おひとりで悩むことなくご相談いただけると嬉しいです
当たり前の日常が戻ってくる日まで、支え合いながら共に前に進んでいきたいと思っております。
元気な子どもたちの声が戻る日までもう少し!!!
元気いっぱいの「おかえりなさい」で迎えたいです?