2020-04-03
サンライズキッズの子どもたち
Category:お知らせ・イベント
こんにちは!!
サンライズキッズ国府宮園です
今週は、雨の日が続き国府宮神社の桜を心配していた2歳児さんたち
何度も遊びに行く神社参道~
桜の花の様子が気になる子どもたちです
31日までは元年度の園児たちが!
最後まで楽しませてくれた子どもたち
6名の子どもたちが新しい園にお引越しです
寂しいきもちでいっぱいですが、
サンライズから巣立っていった子どもたちが
この先の人生を楽しんで過ごせることを心から祈っています!!
大好きなみんな~??
新しい保育園でもおともだちいっぱい作って楽しく過ごしてね~
たくさんの幸せをありがとう
時々は、元気な姿を見せに来てくださいね!
楽しみにしています
そして、、
1日からは、新年度が始まりました?
2年度の園児たちが賑やかに登園!!
ご入園ご進級おめでとうございます
初日からの雨で初登園を心配していましたが…元気な子どもたちに会えて一安心!!
今年度も職員一丸となって保育に携わっていきたいと思います。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
?????????????????
新年度はニューフェイスのご紹介から!!
0歳児に3名、1歳児に1名、2歳児に1名のお友だちが仲間入り
初日は、泣いてしまった0歳児さんたちです…
でもしっかり午前睡が出来た子
お友だちの分も欲しがるほどおやつを一生懸命食べれた子
おんぶで安心して落ち着けた子
初日からお友だちと関わって遊べた子
スタートは様々でしたが、
だんだんと園の雰囲気を覚えていく様子がわかり一安心の保育者たちです
ここが少しずつ安心できる場所になってくれると嬉しいな?
新入園児受入れにバタバタと時間が過ぎてくなか
昨日までいた2歳児さんがいないことに気付いた新1.2歳児さんたち
「こないねー」
「まだかなー」
と子どもたち?
「大きい保育園にいってるんだよー元気にいけたかなぁ」
子どもたちと保育者の会話です
今までと違うことにちゃんと気付くことができたんだね
やっぱりここでも大きく成長した姿を感じることができました!!
進級し、ロッカーの場所が変わったり下駄箱の位置が変わってることにも気付き不思議そうな子どもたち
「今日からりんご組さんだよ」
「大きくなっていちご組さんになったね」
と声掛けするとスムーズに新しい場所へ
子どもの順応性にまたまた学んだ瞬間でした✨
大人が心配するより頼もしい‼
2歳児さんの男の子は、新入園のお友だちに靴下入れを教えてあげたり
優しく園内をご案内
微笑ましい光景でした
これからたくさん遊べるね!!!!!
そして、
ニコニコ笑顔でいつも通りの朝の会
1歳児の男の子が、
「ないてるね」
と心配そうに新入園の0歳児さんに近付きの・・・
ヨシヨシするも泣かれてビックリ!!!!!
優しくしてくれてありがとうねっ
激しい泣き声も緊張したおしゃべりも
今だけの楽しみ
そんな賑やかな園舎に笑みがこぼれます
4月ならではの光景をしっかり目に焼き付けて
子どもたち一人一人の成長を楽しみたいと思います
初めてお子さまを園に送り出した保護者の方々は、子どもたち以上に寂しさを感じたことと思います。
グッと堪えて我が子のために笑顔で送り出してくださった保護者の皆さまには心から感謝申し上げます。
いつも一緒だった保護者の方々の心配を子どもたちは必ず感じ取ります。
皆さまが日々一緒に過ごし注いでこられた愛情に負けないくらい大切にお預かりさせていただきます
安心してお預けくださいね!
子どもたちの未来にいま必要なことは何か
3歳までの子どもとの関わりを学んできた保育者たちが保護者の皆さまと常に情報を共有しながらお子さま一人一人と関わり、共に育てていきたいと考えています。
いつも国府宮園のブログをご覧になってくださっている皆さま
いつもご覧くださりありがとうございます?
1ヶ月後、1年後の子どもたちの姿を想像しながら今年度も楽しんでみていただければ嬉しいです!