2020-06-01★6月前半の行事予定★
早いものでもう6月!!まだ梅雨入りはしておりませんが、気温が上がり蒸し暑い季節がやってきました。
これから雨の日が続き室内で過ごす事も多くなってくるかと思いますので、この時期だからこそ楽しめる感触遊びや室内でもできる
運動遊びなどを取り入れていきたいと思います。
★6月前半の行事予定★
10日(水)避難・消火訓練
16日(火)歯科検診 14:15〜
17日(水)身体計測
早いものでもう6月!!まだ梅雨入りはしておりませんが、気温が上がり蒸し暑い季節がやってきました。
これから雨の日が続き室内で過ごす事も多くなってくるかと思いますので、この時期だからこそ楽しめる感触遊びや室内でもできる
運動遊びなどを取り入れていきたいと思います。
★6月前半の行事予定★
10日(水)避難・消火訓練
16日(火)歯科検診 14:15〜
17日(水)身体計測
登園自粛期間が延長に伴いご家庭での保育のご協力に感謝致します。また登園されておりますお子様の保護者の皆様には、急遽お弁当持ちのご依頼をさせていただく事となり
重ね重ねのご協力に心からお礼申し上げます。
園でも保育室内の消毒と職員・お子様の手洗いの徹底を行い、引き続き気を引き締めてコロナ感染予防に向き合っていきたいと思います。
大型連休が終わり5月も早いもので半分が過ぎてしまいましたが、早く保育園に子ども達の元気な声が響き渡る日を心待ちにしております。
★5月後半の行事予定★
・18日(月)身体測定
・22日(金)SIDS対応訓練
・25日(月)誕生日会
ご家庭での保育のご協力に感謝いたします。
5月7日からまたお子様たちと会える事を楽しみにしていたのですが、5月31日まで登園自粛期間が延長になってしまいました。
今は安全が第一です!!この危機を一緒に乗り越えて行きましょう(*'▽')
笑顔で会える日まで、職員一同準備万端で待っております。
★5月前半の行事予定★
5/6〜5/31 登園自粛期間
・11日(月)避難・消火訓練
・18日(月)身体測定
滋賀県でもコロナウイルスに感染した方がおられるという事で、今が一番辛い時期ではありますが感染予防に努め一緒に乗り越えて行きましょう!!
さて園生活がスタートをして、新入園児さんも少しずつ笑顔で過ごしてくれる時間が増えてきました。
子どもたちが楽しく過ごせるように、4月後半も楽しく保育を行っていきたいと思います(*'▽')
★4月後半の行事予定★
・17日(金)身体測定
・24日(金)誕生日会
3月も早いものでもう終わりですね。今日本だけでなく世界がコロナウイルスで大変な状況になっておりますが、湖南石部園の子ども達は毎日元気に登園してきてくれています。
一日でも早く終息してくれることを切に願います。
さて、3月27日は2歳児さんの卒園式があります。寂しい気持ちでいっぱいですが、当日は笑顔で子ども達を送り出してあげたいと思います。
★3月後半の行事予定★
17日(火)身体計測
25日(水)誕生日会
27日(金)卒園式
今年度も早いもの今月を残すのみとなりましたね。この一年を振り返ると4月の頃には泣いて登園をしていた子どもや保育士に甘えていた子ども達も
今では笑顔で登園をし『自分でやってみよう』とする気持ちをもって頑張る姿など、園生活のなかで成長を感じる場面が多くなってきました。
3月は進級に向けて楽しく過ごしていきたいと思います。
★3月前半の行事予定★
3日(火)ひな祭り会
10日(火)避難・消火訓練
2月前半は雪⛄が降り、子ども達も少しではありますが雪遊びを楽しむ事ができました。寒い日が続きますが子ども達は毎日元気いっぱいに登園して来てくれています。
まだまだ感染症の心配が続きますので、園でも予防に努め2月後半を乗り切りたいと思います。
♥2月後半の行事予定♥
17日(月)身体測定
25日(火)誕生会
冬は2月が一番寒いと言われていますが、1月は例年よりも寒さを感じなかった事もあり
今月も少しでも暖かい日が多いといいなと思う反面、子どもたちにも雪遊びを経験させてあげたいです。
インフルエンザが流行る時期でもありますので、体調管理をしっかりと行い元気に過ごしていきたいと思います!!
☆2月前半の行事予定☆
3日(月)節分会
10日(月)避難・消火訓練
11日(火)建国記念の日ため休園
14日(金)保育参加
早いもので1月も前半が終わってしまいましたね。1月に入り朝夕は寒さが厳しいですが、日中は1月とは思えないほど温かい日もあり保育園で育てているチューリップが少しずつ
芽を出しはじめました。朝夕・日中の気温差で体調を崩してしまわない様に気をつけ、1月後半も元気に過ごしたいと思います。
★1月後半の行事予定★
17日(金)身体測定
24日(金)誕生日会
31日(金)保育参加
🎍新年明けましておめでとうございます🎍
令和になって初めて迎えるお正月はいかがお過ごしでしょうか。今年も職員一同お子様と一緒に笑顔の絶えない年となりますように、
楽しい保育を努めて参りたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します!!
休み明けには、保育園でも色々なお正月遊びや近くの神社に初詣に出掛けたいと思っております。
★1月前半の行事予定★
・〜3日(金)年始休み
・10日(金)避難・消火訓練
・13日(月)成人の日の為休園