9月9日(金) 園の様子 - 甲南園 ブログ|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 甲南園 】【公式】|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 甲南本園】

こうなんえん
甲南園
滋賀県甲賀市甲南町新治1500
050-5807-2405 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

甲南園ブログ

9月9日(金) 園の様子 - 甲南園 ブログ|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 甲南園 】【公式】

2022-09-09

9月9日(金) 園の様子

 

 

こんにちは😃サンライズキッズ甲南園です✨

週末ブログの時間がやってまいりました♪

 

明日10日は「中秋の名月」ですね🌕✨

きれいな月を見ることが出来るでしょうか🎑

さて、ここで「中秋の名月」即ち「お月見」の由来を

ご紹介したいと思います🎑

 

 

唐時代の中国では、旧暦の8月15日に月を眺める「中秋節」と呼ば

れる風習があったようです。

その風習が平安時代頃に日本に伝わり、宮廷行事として親しまれる

ようになったと言われています。

また日本で月見は貴族文化として広まり、管弦楽を楽しんだり

詩歌を詠んだり、お酒を飲んだりと豪華な宴が催されていたとか🌝

そして、江戸時代に入ってから徐々に庶民にもお月見の文化が広まる

ようになったとされています✨

これは、お月見の時期が農作物の収穫の時期と近かったために、秋に

採れた農作物への感謝を伝える意味が込められるようになったからだ

と伝えられているそうです。

そして現在では、十五夜に満月を観賞したり、お団子やすすきを供えた

りするのが定番になっていますね🎑

 

 

 

そして、甲南園でも本日「十五夜会」を行いました🐇

子ども達の様子をご覧ください😆😆

「うわー!おおきなおつきさま🌕」

 

   

 

 

「おだんごこねこね、いっぱいつくるよ」

 

 

 

「できた~✨おつきさま、おだんごどーぞ!」

 

 

とっても楽しい時間になりました♬

それでは来週またお会いしましょう😄