
チーフ保育士・ みさ 先生保育士・みさ先生について
チーフ保育士・ みさ 先生について
- 保育でこころがけていることは?
様々な事を経験していく中で、できなくて、あれこれと試している時には見守り、どうしても難しい時やできない時にはそっと優しく手助けしてあげられる様な存在でありたいと思っています。そしてお子様からの様々な感情に寄り添える存在でありたいと思います

- 入園したお子様にはどんな子どもに育って欲しいですか?
自分を認めてもらい、愛される存在である事を実感でき、何事にも「やってみたい・挑戦してみたい」という意欲が育まれること、そしてその挑戦を見守ってくれる人がいるという安心感の中で、できた達成感の喜びを一緒に分かち合える存在や仲間が大勢いる事を感じてほしいです。その為にもお子様ひとりひとりの気持ちに寄り添い、理解者のひとりとして愛情たっぷりに丁寧に関わっていきたいです

- 保育に関わることを決めたきっかけを教えてください。
私自身、保育園で育ち、担任の先生をはじめ、園長先生や他クラスの先生方が優しく見守り、寄り添ってくれた記憶が鮮明に残っています。そして<見守ってくれている・私のことをわかってくれる人がいる>という安心感でとても心が温かくなりました。そうした経験の積み重ねから保育園の先生に憧れ、保育士を目指すようになりました
- サンライズキッズで働き始めて良かったことはなんですか?
お子様の成長を身近に感じられること。初めての登園で不安から泣いていたお子様が、信頼関係・愛着関係を築いていく事で、笑顔で登園してくれるようになったり、できなかった事に挑戦して、できた時「できたよ!見てた?」と保育士の視線を確認して、笑顔を見せてくれた時「できたね、見てたよ」と、その瞬間の喜びを共有できる事がとっても幸せで、保育士になって良かったなと感じます


- サンライズキッズ保育園をひとことで!
少人数なのでひとりひとりに丁寧に関わり
たっぷりの愛情で保育ができる園です
保育関連所持資格
- 保育士 1995年03月取得
- 幼稚園教諭 1995年03月取得
直近研修受講履歴
- 2025年08月08日受講 絵本読み合い研修 レポートを見る
- 2025年07月28日受講 英語カリキュラム レポートを見る
- 2025年06月24日受講 子ども安全マイスター研修 レポートを見る
- 2025年06月20日受講 絵本読み合わせ研修 レポートを見る
- 2025年06月17日受講 保育士向上研修 レポートを見る
- 2025年04月18日受講 絵本読み合い研修 レポートを見る
- 2025年04月09日受講 体操研修 レポートを見る
キャリアアップ研修項目
- 2025年02月02日受講 保護者支援・子育て支援修了証
- 2025年01月31日受講 乳児保育修了証
- 2018年12月15日受講 マネジメント研修修了証
他の先生はこちら!
-
チーフ保育士 みさ 先生
- 保育関連所持資格
- 保育士・幼稚園教諭
- 直近研修受講履歴
- 2025年08月08日受講 絵本読み合い研修 ・2025年07月28日受講 英語カリキュラム ・2025年06月24日受講 子ども安全マイスター研修 ・2025年06月20日受講 絵本読み合わせ研修 ・2025年06月17日受講 保育士向上研修 ・2025年04月18日受講 絵本読み合い研修 ・2025年04月09日受講 体操研修 詳しくはこちら
-
保育士 あきこ 先生
- 保育関連所持資格
- 幼稚園教諭・保育士
- 直近研修受講履歴
- 2025年08月06日受講 第5回リトミック実践のワン・ツー・スリー~心と身体の調和を目指すリトミック~ ・2025年07月15日受講 第2回ドッツカード、フラッシュカード ・2025年07月02日受講 第4回リトミック実践のワンツースリー ・2025年06月24日受講 子ども安全マイスター研修 ・2025年06月04日受講 リトミック研修 ・2025年05月27日受講 保育士研修 ・2025年05月07日受講 第2回リトミック実践のワンツースリー~心と身体の調和を目指すリトミック ・2025年04月16日受講 心と体の調和を目指すリトミック 詳しくはこちら
-
保育士 まいか 先生
- 保育関連所持資格
- 看護師
- 直近研修受講履歴
- 2025年08月22日受講 英語研修 ・2025年07月07日受講 保育士向上研修 ・2025年04月21日受講 英語研修 詳しくはこちら
-
保育士 りお 先生
- 保育関連所持資格
- 保育士
- 直近研修受講履歴
- 2025年08月18日受講 保育向上研修 ・2025年08月13日受講 体操研修 準備中
-
保育士 ことみ 先生
- 保育関連所持資格
- 幼稚園教諭・保育士
- 直近研修受講履歴
- 2025年03月07日受講 絵本の読み合い研修 ・2025年01月30日受講 保育の可視化の共有・同僚の実践から学ぶ保育 ・2024年11月25日受講 保育の可視化と共有・どうりょうの実践GPから学ぶ保育 ・2024年11月22日受講 絵本の読み合い研修 ・2024年09月20日受講 絵本の読み合い研修 ・2024年07月19日受講 絵本の読み合い研修 ・2024年06月27日受講 保育の可視化の共有・同僚の実践から学ぶ保育 ・2024年06月12日受講 ドッツカード・フラッシュカード研修 ・2024年06月12日受講 ドッツカード・フラッシュカード研修 詳しくはこちら